みなさま、こんにちは!長野県ご当地ライターの★なごみ★です。今回は長野県でかわいい&おしゃれな御朱印を配布している神社を紹介いたします。
定番の御朱印から季節限定の御朱印、切り絵でできたもの、刺繍でできたものまで幅広くあるので、神社仏閣巡りが趣味の方や御朱印集めをしたい方には必見ですよ!
【長野市】の御朱印|善光寺
全国から参拝者が数多く訪れる善光寺では長期休暇中は写真のように大きな御朱印所を設置しています。
通常御朱印の頒布価格は500円、季節限定のものは1,200円、善光寺名物のびんずる様が描かれたものは800円となっています。
御朱印がプリントされたTシャツも販売されており、こちらは御朱印集めのマニアがこぞって求める大人気商品だそうですよ。
皆様は「牛に引かれて善光寺参り」という言葉をご存知でしょうか?昔、欲深いおばあさんが洗濯物をひっかけた牛を追いかけていたら善光寺にたどり着き、信心深い人間に変わることができたという話から「思わぬ他人の誘いで良い方に向かうこと」という意味合いのものです。
その逸話から来るお守りを御朱印帳につけていれば、行く先々で素敵な出来事が起こるかもしれませんね。
次のページへ