【長野 御朱印】長野県のかっこいい&かわいい御朱印8選! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【長野 御朱印】長野県のかっこいい&かわいい御朱印8選!

16クリップ

views

今回は長野県内で御朱印がいただける神社仏閣を紹介いたします。荘厳な手書きのものや凝った切絵や手の込んだ刺繍でできているものなど様々あるので、御朱印集めが趣味の方、これから趣味にしたいと思っている方は必見の記事ですよ。 五社ある神社全てを回ったら記念品がもらえたり、季節限定の御朱印に力を入れているところなどがあります。

コピーしました

【長野市】の御朱印|戸隠神社

この投稿をInstagramで見る

こちらは戸隠神社の御朱印帳の一種類、奥社をメインにデザインしたものです。
日本の神話で有名な天岩戸伝説となった戸隠山と戸隠神社奥社、明治時代に戸隠で最初に発見されたことからその名がついた「トガクシショウマ」が柔らかな色合いで描かれていた可憐なデザインですね。トガクシショウマは別名「ブナ林の妖精」と言われるほど、美しい見た目をしているんですよ。

この投稿をInstagramで見る

戸隠神社は全部で五社あり、すべてを回るのは大変ではありますが、その分だけ完成したときには達成感があります。
注意点としては奥社・九頭竜社は1月~4月まで閉鎖しているので、その間は中社で御朱印は授与されるということですね。

この投稿をInstagramで見る

五社全てを巡った後はこちらの「五社参拝記念しおり」を受け取ってお帰りください。
こちらは五社目に訪れた社務所で受け取ることができ、長い道のりを歩いた甲斐が報われる記念品となること間違いなしです。

戸隠神社社務所
住所:長野県長野市戸隠中社3506(中社)
電話:026-254-2001
受付時間:9時~17時
戸隠神社公式HP

次のページへ

ウェディング診断
【長野公認】★なごみ★

【長野公認】★なごみ★

高校時代からブライダル業界に憧れて、ブライダル専門学校を卒業しました!学生時代には本物の結婚式を生徒たちでプロデュースしたりして奮闘しました。長野県の花嫁さまたちはもちろんですが、県外からでも「長野で式を挙げたい!」と思えるような記事を書いていきたいと思ってます!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME