【飯田市】の御朱印|冨士山稲荷神社
猫を神様として祀っており、通称「猫神社」とも呼ばれている冨士山稲荷神社の御朱印帳は猫と冨士山稲荷神社が建設された地名の藤山からとった藤の花の優美なデザインです。色合いも優しくて、質感は光沢のある高級感が特徴的ですね。
毎年にゃんにゃんにゃんの語呂合わせで猫の日と知られている2月22日では、猫神社というだけあって御朱印も猫をメインにしたものに変えています。
藤の花の円の中で猫たちが戯れている様子は見ていて、とても微笑ましいですね。猫好きな方におすすめしたい神社です。
次のページへ