【飯田市の鰻屋さん】うなぎや
ミシュランガイドに掲載されるほどの人気店で10年修行した店主がオープンした「うなぎや」のうなぎは全国から時期に合わせてベストなものを仕入れています。なので、いつ来店しても新鮮でふっくらした肉厚のうなぎが食べられるんですよ。
数量限定の商品ではありますが、白焼きのひつまぶしを題して「山のひつまぶし」をうなぎやでは販売しています。
こちらはとろとろにした山芋をかけて食べるので、そのような名前がつけられているんですね!
うなぎも山芋も精のつく食べ物なので夏場のぐったりするような高い気温も吹き飛ばせそうで、とても良いメニューだと思います!
住所:長野県飯田市座光寺5195-1
電話:050-5594-5683
定休日:木曜日
営業時間:(昼)11時~14時 LO13時半 (夜)17時~20時 LO19時半
うなぎや公式Instagram
【諏訪市の鰻屋さん】うなぎ小林
過去45年もの修行を重ねてきた店主が営んでいる鰻屋さん「うなぎ小林」はお店の規模としては大きいとは言えませんが、狭いからこそおもてなしや心配りを行き届けられるように作られているそうです。
店内にはジャズがBGMとして響き渡り、食事中も食事が終わったあとも余韻を楽しめます。
タルトやコーヒーも用意されているので、うなぎだけではなくデザートも堪能できますよ。
そしてバリアフリー化もしてあるので車椅子の方や足の悪い方でも気兼ねなく行ける素敵なお店です。
うなぎ小林の名物といえば写真の「金銀うな重」です。うなぎの白焼きと蒲焼きが同時に楽しめるということで、人気メニューになったんですね。
どちらも食べてみたい方におすすめの品です。
次のページへ