【長野 厄除け神社】厄を払って素敵な毎日を!長野県の厄除け神社8選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【長野 厄除け神社】厄を払って素敵な毎日を!長野県の厄除け神社8選

341クリップ

views

嫌なことが続くとき、なんだかやる気が起きないとき、厄年に当たるなどいった方々におすすめの厄除け神社を紹介します。マイナーな場所を紹介しているので、人が多くいる所には行きたくないという方にもおすすめの記事となっています。気分転換がてら気軽に行ける神社が見つかると良いですね。厄を払って素敵な毎日を過ごしましょう!

コピーしました

【諏訪市】手長神社

この投稿をInstagramで見る

こちらの手長神社に祀られている神様は、あの諏訪大社以前から信仰されていた神様です。
手名椎命(テナヅチノミコト)という神様で、ご利益は家庭円満・子育てなどの家庭に関する事柄です。
自分の厄だけではなく家族の厄も払いたいとお考えの方はぜひこちらの手長神社に参拝してみてくださいね。

この投稿をInstagramで見る

季節や時間などのタイミングが良いと手長神社からこんなに綺麗な夕日が見られます。とても神々しい光景ですよね。
この景色を見ただけでも心が安らいでいく気がします。

この投稿をInstagramで見る

諏訪大社の末社である手長神社の境内では他にも多くの末社が祀られています。写真は龍王大明神社の様子です。
他にも弥栄神社、松尾大明神と様々な末社がありますので手長神社に参拝された際は全てにお参りするとさらにご利益があるかもしれません。

手長神社
住所:長野県諏訪市茶臼山9556
電話:0266-52-1007
アクセス:(電車)JR上諏訪駅から徒歩約10分
(車)中央道諏訪インターから約15分
手長神社公式HP

勝負事を控えた人に

ウェディング診断
【長野公認】★なごみ★

【長野公認】★なごみ★

高校時代からブライダル業界に憧れて、ブライダル専門学校を卒業しました!学生時代には本物の結婚式を生徒たちでプロデュースしたりして奮闘しました。長野県の花嫁さまたちはもちろんですが、県外からでも「長野で式を挙げたい!」と思えるような記事を書いていきたいと思ってます!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME