【奈良 婚姻届】奈良県でもらえるオリジナルの全10種類の婚姻届を紹介! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【奈良 婚姻届】奈良県でもらえるオリジナルの全10種類の婚姻届を紹介!

265クリップ

views

入籍する際に必要となってくるのが婚姻届◎実はこの婚姻届、オリジナルデザインで配布している自治体も多いんです!そこで今回は自分たちらしい婚姻届を探しているという方のために、10種類のオリジナル婚姻届を紹介しています♡人生の大きな節目でもある入籍にぴったりな婚姻届をぜひ探してみてください!

コピーしました

みなさん、こんにちは♡
奈良県花嫁ライターのanriです!

婚姻届と聞くと既定のフォーマットしかないと思っている方も、もしかしたら多いのではないでしょうか?
実は、地域限定の婚姻届があるんです…!

そこで今回は6つの自治体+PLACOLE&DRESSYオリジナルの婚姻届を紹介していきます♡
自治体によっては婚姻届以外にもオリジナルの出生届なども配布しているので、興味がある方は下にスクロールを!

是非チェックしてみてくださいね◎

奈良でもらえる婚姻届:①奈良市


出典:X(旧Twitter)奈良市 市民課

奈良市の婚姻届は奈良女子大学とコラボレーションしたオリジナルの婚姻届◎
黄色を基調とした明るい雰囲気で、奈良といえばの『鹿』がデザインされています!


出典:X(旧Twitter)奈良市 市民課

また、奈良市ではオリジナルの出生届もあります!
お子さんが生まれた記念の出生届…自宅で保管用としてもぴったり♡

こちらの婚姻届と出生届は市民課窓口、各出張所、各行政センター、市民サービスセンターでゲットすることができますよ。

奈良市役所の情報はコチラ♡

住所:奈良県奈良市二条大路南1丁目1-1
電話番号:0742-34-1111
公式サイト:奈良市役所

奈良でもらえる婚姻届:②斑鳩町


出典:斑鳩町役場

斑鳩町のオリジナル婚姻届は、大阪芸術大学とコラボレーションした婚姻届◎
” 結婚という大きな節目を迎えられる方を祝福し、末永く幸せになっていただきたい ” という想いが込められています。

右下に描かれたイラストは、まるでこれからの新生活をスタートする二人を描かれているようです…!
斑鳩町の歴史、風景といった斑鳩町らしさが伝わるデザインとなっています。

こちらの婚姻届は、斑鳩町役場住民課窓口にてゲットすることができます!

斑鳩町役場の情報はコチラ♡

住所:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西3丁目7-12
電話番号:0745-74-1001
公式サイト:斑鳩町役場

三郷町・葛城市

ウェディング診断
【奈良公認】anri

【奈良公認】anri

一児の母兼ライターをしているanriです❁⃘*.゚奈良のおしゃれなスポットをたくさん紹介していくので、要チェックです♩

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME