【新潟 クラフトビール】クラフトビール発祥の地♡新潟県のご当地ビールが飲めるスポット12選! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【新潟 クラフトビール】クラフトビール発祥の地♡新潟県のご当地ビールが飲めるスポット12選!

299クリップ

views

本日はクラフトビール発祥の地・新潟でクラフトビールを楽しめるスポットをご紹介!新潟の豊かな水を使用して、独自の手法で丁寧に製造されたクラフトビールはそれぞれ風味が異なり、新潟の酒造りの奥深さを感じることができます◎温泉の後にぴったりな湯上がり専用ビールや、ワイナリーが作るクラフトビールまでたっぷりご紹介してまいります♡

コピーしました

 

新潟のクラフトビール⑥ 沼垂ビアパブ|新潟市

この投稿をInstagramで見る

発酵の町「沼垂」のブルワリーが醸造する沼垂ビールは、深いコクと苦味が特徴のクラフトビールです。
新潟の素材にこだわって醸造されたビールは芳醇で豊かな旨みが広がります。

そんな沼垂ビールをいただける「沼垂ビアパブ」はブルワリーのすぐ裏手にあるお店で、落ち着いた空間でクラフトビールをいただくことができます。
新潟駅から1kmと近いので、お仕事帰りにも気軽に利用できそうですね♡

沼垂ビアパブ

【アクセス】〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂東2丁目9−5
【営業時間】火~金 18:00~22:00
      土   13:00~22:00
      日   12:00~17:00
      定休日:月曜日
【公式HP】沼垂ビアパブ 公式HP

 

新潟のクラフトビール⑦ 弥彦ブリューイング|弥彦村

この投稿をInstagramで見る

地元素材にこだわった変わり種クラフトビールを楽しむなら「弥彦ブリューイング」がおすすめです。
三次郎農園の桃を使用したクラフトビールや、ぶどう・キウイ・米・枝豆・食用菊など地元愛がたっぷり詰まったビールが勢揃い!
飲み比べセットもあるので、お気に入りのビールを見つけてみてくださいね♡

弥彦ブリューイング

【アクセス】〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦934 大字936
【営業時間】11:00~18:00
      定休日:火曜・水曜
【公式HP】弥彦ブリューイング 公式HP

 

新潟のクラフトビール⑧ 魚沼の里 猿倉山ビール醸造所|魚沼市

この投稿をInstagramで見る

霊峰八海山の山麓から湧き出る南魚沼の名水「雷電様の清水(らいでんさまのしみず)」を使って醸造された「ライディーンビール」。
そんな新潟ならではのクラフトビールをいただけるのが「魚沼の里 猿倉山ビール醸造所」です。
出来立てのビールと、ビールにぴったりなおつまみやジェラートを楽しむことができますよ♡

魚沼の街を一望できる高台でいただくクラフトビールは、日常を忘れてしまう美味しさです◎

魚沼の里 猿倉山ビール醸造所

【アクセス】〒949-7112 新潟県南魚沼市長森193−1
【営業時間】10:00〜17:00
      定休日:年末年始
【公式HP】魚沼の里 猿倉山ビール醸造所 公式HP

続きはコチラ♡

ウェディング診断
【新潟公認】ほしかわ

【新潟公認】ほしかわ

旅行と料理と犬が大好き♡新潟県出身でイラストレーター兼ライターとして活動しています。イラストを通して結婚式の準備をお手伝いするなかで、もっと花嫁さまのお悩みごとに寄り添いたい…と思い参加いたしました!花嫁さまの笑顔がますます輝くような情報を発信してまいります♡ ✽.。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME