【新潟 駅弁】新潟のうまいもんが大集合!新潟のおすすめ駅弁8選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【新潟 駅弁】新潟のうまいもんが大集合!新潟のおすすめ駅弁8選♡

310クリップ

views

本日は新潟の名物をたっぷりと詰め込んだ贅沢な駅弁を8選ご紹介!日本海の旨みを堪能できる美味しい海鮮駅弁から、新潟県ならではの究極のおにぎりをいただけるおにぎり屋さんまで厳選してご紹介いたします♡新幹線や電車旅の気分も盛り上がること間違いなし◎ぜひお気に入りの駅弁を見つけてみてくださいね!

コピーしました

 

新潟の駅弁⑦ にいがた和牛牛めし弁当|新潟三新軒

この投稿をInstagramで見る

海鮮が有名な新潟県ですが、お肉も絶品!
自然豊かな気候のもとでのびのびと育ったブランド牛「新潟和牛」は、さっぱりときめ細やかな肉質が特徴。
手作りの甘辛いタレはごはんとの相性もばっちりで、あっという間に箸が進みます♡

お好みで刻みわさびを付ければ、さわやかなわさびの風味がアクセントとなりさらに食欲増進♡
付け合せの半熟煮卵はなんと贅沢に丸ごと1個!
とろとろの黄身が牛の脂とまろやかに絡み、違った味わいを楽しむことができるので、いくらでも食べれてしまいます◎

そのまま食べても、わさびや煮卵と一緒に食べても美味しいので、新潟和牛のさまざまな表情を楽しむことができますよ♡
観光でたくさん海鮮を楽しんだ後は、新潟和牛も忘れずに楽しんでくださいね♡

にいがた和牛牛めし弁当

【価格】1,300円(税込)
【公式HP】新潟三新軒 公式HP

 

新潟の駅弁⑧ 3種の鮭を一度に味わうちょっと欲張りなお弁当|新潟小川屋

この投稿をInstagramで見る

最後にご紹介するのは「3種の鮭を一度に味わうちょっと欲張りなお弁当」。
新潟の郷土料理でもある鮭を贅沢に使用した食べ比べが楽しい駅弁です♡
さっぱりいただける「さけ茶漬」、強めの塩でキリッと引き締めた「紅さけ荒ほぐし」、新潟の郷土料理でもある「さけ焼漬ほぐし」の3種類はどれもごはんがすすむ味わい♡

鮭が3種類も味わえるこの駅弁は少し塩気が強いので、ビールとも相性抜群です!
老若男女問わず、大満足できる駅弁です◎
旅のおともにもってこいの一品ですよ♡

3種の鮭を一度に味わうちょっと欲張りなお弁当

【価格】1,242円(税込)
【公式HP】新潟小川屋 公式HP

 

まとめ

新潟県で購入できる駅弁をご紹介してきましたがいかがでしたか?
新幹線や電車旅のおともにぜひ味わってみてくださいね♡

【新潟 うなぎ】ご当地特産うなぎも!新潟で絶品うなぎ料理が楽しめるお店9選♡

ウェディング診断
【新潟公認】ほしかわ

【新潟公認】ほしかわ

旅行と料理と犬が大好き♡新潟県出身でイラストレーター兼ライターとして活動しています。イラストを通して結婚式の準備をお手伝いするなかで、もっと花嫁さまのお悩みごとに寄り添いたい…と思い参加いたしました!花嫁さまの笑顔がますます輝くような情報を発信してまいります♡ ✽.。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME