【新潟 御朱印】新潟で可愛い御朱印がいただける神社仏閣8選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【新潟 御朱印】新潟で可愛い御朱印がいただける神社仏閣8選♡

318クリップ

views

新潟県は、国内でもっとも神社の数が多いと言われている県です。今回は、新潟県で可愛い御朱印がいただける神社仏閣を6選ご紹介。新潟県では、カラフルで華やかな御朱印や繊細な切り絵の御朱印、イラストが描かれた御朱印など、さまざまな御朱印をいただくことができます。御朱印巡りに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

コピーしました

 

新潟県の可愛い御朱印⑦国上寺

この投稿をInstagramで見る

燕市にある国上寺は、1,300年もの歴史をもつ由緒正しいお寺。
新潟最古のお寺とされており、上杉謙信の祈願寺で良寛さまが終のすみかとしたと言われています。
酒呑童子や弁慶、源義経にも縁があり、外壁にはセクシーなイケメン絵巻が描かれていることで話題となりました◎

こちらの御朱印は季節によって変わるデザインが魅力的。
豊かな色彩が美しく伝統を彩っています♡
季節によって変わるチャレンジ精神旺盛な御朱印の数々が楽しめますよ♡

自然豊かな山の奥深くにあるので、車で行くのがおすすめです◎

国上寺

住所:〒959-0136 新潟県燕市国上1407
アクセス:上越新幹線「燕三条駅」から車で30分
     JR越後線「分水駅」から車で15分
駐車場:あり
HP:国上寺

 

新潟県の可愛い御朱印⑧水原八幡宮

この投稿をInstagramで見る

毎年5,000羽の白鳥が飛来する瓢湖のほとりに佇む水原八幡宮。
こちらでは、白鳥をあしらったかわいい御朱印をいただくことができます♡
季節によって10種類以上の御朱印を揃えており、そのかわいさから全国各地から御朱印マニアが集まります。

白鳥が向かい合うとハート型になることから、縁結び・子授かり・安産・子育てとさまざまな愛にご利益があるといわれています♡
ぜひチェックしてみてくださいね◎

水原八幡宮

住所:〒959-2022 新潟県阿賀野市外城町14−23
社殿開扉時間:8:30〜17:00
アクセス:︎JR羽越本線水原駅から直線約1.52km 徒歩約36分車で約7分
駐車場:あり

新潟県で可愛い御朱印をいただこう♡

新潟県には多くの神社が鎮座している分、さまざまなデザインの御朱印をいただくことができます。

シンプルでカッコ良い御朱印はもちろん、華やかな色合いで統一された御朱印や、可愛らしいイラストが描かれた御朱印など、ぜひこの記事を参考にしてたくさんの御朱印を集めてみてくださいね♡

なお、御朱印料は300〜1,000円であることが多いですが、お釣りが発生しないように納めるのが一般的です。
御朱印をいただく際は、小銭を用意してから訪れるようにしましょう!

【新潟 子宝安産祈願】新潟で願いを叶えるならココ!有名な子宝安全祈願スポット9選♡

ウェディング診断
【新潟公認】華彩 あんず

【新潟公認】華彩 あんず

コスメや美容が大好きな新潟育ちの華彩あんずです!結婚式を挙げてみて思ったこと…それは「結婚式最高♡」ということ!この思いを是非皆さまにも知っていただきたく、大好きな新潟のブライダル情報をお届けしてまいります♡一生に1度の結婚式が素敵な思い出になりますよう、プレ花嫁さまのお手伝いができればと思っております!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME