【新潟 人気の温泉地】寒い冬も温泉でほっこり♡新潟の人気温泉地11選! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【新潟 人気の温泉地】寒い冬も温泉でほっこり♡新潟の人気温泉地11選!

325クリップ

views

自然豊かな新潟にはさまざまな効能の温泉が数多くあります。本日はそんな新潟の人気温泉地を11選ご紹介!日本海に沈む夕陽を眺めながら入れる温泉から、越後山脈の雪景色を堪能できる温泉までたっぷりご紹介しています◎日常生活を忘れてゆったりと温泉を楽しめば、明日を頑張る活力になること間違いなしです!

コピーしました

みなさまこんにちは!
新潟県ご当地ライターのほしかわです◎
冬本番の冷え込みが続いていますが、寒い日は温泉で体の芯からじっくり温まりたいものですね♡

新潟は山脈が多く、水も豊かなため、様々な泉質の温泉があります。
本日はそんな新潟の人気温泉地を一挙ご紹介してまいります!
ぜひ最後までご覧くださいね。

 

岩室温泉|新潟市西蒲区

この投稿をInstagramで見る

江戸時代から300年もの歴史がある岩室温泉!
新潟県の芸妓発祥の地としても知られ、夕暮れの温泉街ではお座敷に向かう芸妓さんの姿を見かけることも。
弥彦神社周辺の歴史ある街並みと、趣深い温泉で非日常を楽しむことができます。

岩室温泉は硫黄と鉄が結合し酸化鉄となった「黒湯」が特徴です。
酸化鉄の黒い微粒子が湯船に付着するため、足裏が黒くなることもあり、効能を目で見て実感することができます!
鉄のパワーで体が芯から温まりますよ◎

岩室温泉

【泉質】含硫黄・ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
【効能】神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり
    うちみ・くじき・慢性消化器病疾患・冷え性・病後回復期・疲労回復
    健康促進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
【アクセス】〒953-0104 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉
【参考サイト】岩室温泉観光協会 公式HP

 

月岡温泉|新発田市

この投稿をInstagramで見る

月岡温泉は大正4年に開湯し、100年の歴史がある温泉です。
全国でも有数の硫黄含有量を含む弱アルカリ性の泉質で、「美人の湯」とも言われています。
美しいエメラルドグリーンの湯は、なめらかで優しくいつまでも入っていたくなるほど!
湯上がり後の玉のようなつややかな肌に驚きます◎

月岡温泉周辺は観光施設が多く、自称「日本一まずい温泉」を飲泉できるスポットや、お酒の試飲ができるスポットなどが盛りだくさん!
月岡温泉でしか楽しめない周辺散策もこの温泉地の魅力です。

月岡温泉

【泉質】含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
【効能】きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・糖尿病、美肌
【アクセス】〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉
【参考サイト】月岡温泉旅館組合 公式HP

続きはコチラ♡

ウェディング診断
【新潟公認】ほしかわ

【新潟公認】ほしかわ

旅行と料理と犬が大好き♡新潟県出身でイラストレーター兼ライターとして活動しています。イラストを通して結婚式の準備をお手伝いするなかで、もっと花嫁さまのお悩みごとに寄り添いたい…と思い参加いたしました!花嫁さまの笑顔がますます輝くような情報を発信してまいります♡ ✽.。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME