瀬波温泉|村上市
村上市の瀬波温泉は明治37年に湧き出て以来、100年以上も豊富な湯量と95度もの熱量を保ち続けている温泉です。
源泉をそのまま引き込んだ足湯でむくみや疲れを解消したあとは、周辺の噴湯公園で温泉たまごを楽しむことができます。
ここ瀬波温泉はかつて、歌人の与謝野晶子が訪れ、わずか二日間の滞在中に45首の歌を残しました。
その歌碑が温泉街に数多く残っており、歴史のロマンを感じることができます◎
壮大な日本海に沈む夕陽を望める瀬波温泉は、歌人与謝野晶子にとってもインスピレーションを刺激される場だったようです。
瀬波温泉
【効能】神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復・五十肩・冷え性・肩こり・打ち身
慢性消化器病・切り傷・やけど・慢性皮膚病・痔疾・慢性婦人病
【アクセス】〒958-0037 新潟県村上市瀬波温泉
【参考サイト】瀬波温泉旅館共同組合 公式HP
弥彦温泉郷|西蒲原郡
西蒲原郡の弥彦温泉郷は一千年もの歴史を持つ温泉で、弥彦神社外苑に鎮座する「石薬師大明神」が弥彦温泉の発祥地といわれています。
無色透明の単純硫黄温泉で、やや硫黄の匂いがする柔らかな湯質が特徴です。
弥彦の地に根付く信仰と歴史の奥深さを感じる温泉で、弥彦神社周辺の散策もおすすめですよ◎
弥彦温泉郷
【効能】糖尿病・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・慢性消化器病
冷え性・病後回復期・疲労回復・慢性皮膚病・慢性婦人病
【アクセス】〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
【参考サイト】弥彦観光協会 公式HP
湯田上温泉|南蒲原郡
護摩堂山の中腹に位置する湯田上温泉は、山々の神聖な雰囲気に包まれた温泉。
昔から「薬師の湯」として知られ、効能も高いためゆったりと湯治をしたい方におすすめです◎
周辺では座禅体験ができるスポットもあり、森の息吹に耳を傾けながら自分の内面と向き合う時間が過ごせます。
湯田上温泉
【効能】神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復・冷え性・慢性消化器病
打ち身・慢性皮ふ炎・切り傷・痔疾・婦人病
【アクセス】〒959-1502 新潟県南蒲原郡田上町田上
【参考サイト】田上町観光協会 公式HP
続きはコチラ♡