【新潟 人気の温泉地】寒い冬も温泉でほっこり♡新潟の人気温泉地11選! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【新潟 人気の温泉地】寒い冬も温泉でほっこり♡新潟の人気温泉地11選!

325クリップ

views

自然豊かな新潟にはさまざまな効能の温泉が数多くあります。本日はそんな新潟の人気温泉地を11選ご紹介!日本海に沈む夕陽を眺めながら入れる温泉から、越後山脈の雪景色を堪能できる温泉までたっぷりご紹介しています◎日常生活を忘れてゆったりと温泉を楽しめば、明日を頑張る活力になること間違いなしです!

コピーしました

 

六日町温泉|南魚沼市

この投稿をInstagramで見る

南魚沼にある六日町温泉は、昭和32年に天然ガスの試掘中に温泉が噴き出して以降、その豊かな湯質で人々を癒し続けています。
夏の新緑や冬の銀世界など色濃い自然が全身をつつみ、日常の疲れをすっかり忘れさせてくれる温泉です。
昭和39年には国民保養温泉地に指定され、湯治にくる客も後を絶ちません。

六日町温泉

【泉質】ナトリウム-塩化物温泉
【効能】きりきず、末梢循環障害、冷え症 ほか
【アクセス】〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町
【参考サイト】六日町観光協会 公式HP

 

鵜の浜温泉|上越市

この投稿をInstagramで見る

広い砂浜と透明度の高い日本海を望む鵜の浜。
リゾートビーチとしても人気が高く、夏には多くの海水浴客で賑わいます。
そんな風光明媚な鵜の浜に位置する「鵜の浜温泉」は保湿効果が高く、しっとりとした湯上がりに。
宿泊客は無料で地引網を体験できるサービスもあり、日本海を楽しみ尽くすことができますよ♡

鵜の浜温泉

【泉質】塩化物泉
【効能】きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
【アクセス】〒949-3112 上越市大潟区土底浜1081-1
【参考サイト】鵜の浜温泉旅館組合 公式HP

 

赤倉温泉・新赤倉温泉|妙高市

この投稿をInstagramで見る

日本百名山「妙高山」から引湯している赤倉温泉・新赤倉温泉は「美肌づくり」や「傷の治癒」に効能があります。
開湯200年もの歴史がある赤倉温泉は、源泉温度・源泉からの距離・適度な勾配によって、もっとも心地の良い42度程度となっています。
「肌美人の湯」「天然化粧水」「霊泉」と呼ばれるほど、その効能は高く評価されています。

また、赤倉温泉と池の平温泉の分岐点に位置する「新赤倉温泉」は、正面に妙高山を望むロケーション。
白樺やカラ松の林に囲まれたリゾート地で、冬にはスキー客で賑わい、夏には高原を吹き抜ける風が心地よい温泉です。

赤倉温泉・新赤倉温泉

【泉質】カルシウム・マグネシウム・ナトリウムー硫酸塩・炭酸水塩温泉
【効能】切り傷、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など
【アクセス】〒949-2111 新潟県妙高市赤倉585-1
【参考サイト】赤倉温泉観光協会 公式HP

 

まとめ

新潟県の人気温泉地ををご紹介してきましたがいかがでしたか?
自然豊かな新潟には絶景を見ながらゆったりと休める温泉がたくさんあります♡
心も体も休めて、明日への活力になりそうですね◎

ウェディング診断
【新潟公認】ほしかわ

【新潟公認】ほしかわ

旅行と料理と犬が大好き♡新潟県出身でイラストレーター兼ライターとして活動しています。イラストを通して結婚式の準備をお手伝いするなかで、もっと花嫁さまのお悩みごとに寄り添いたい…と思い参加いたしました!花嫁さまの笑顔がますます輝くような情報を発信してまいります♡ ✽.。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME