新潟のうなぎ店⑦ 瓦テラス|阿賀野市
安田地区の名産品「安田瓦」は雪国使用の強い瓦。
そんな瓦を生産している工場が立ち並ぶエリアは「瓦ロード」とよばれ、そのスタート地点にあるのが「瓦テラス」です。
瓦テラスは観光地としても賑わう地産地消レストランで、新潟でとれたお米や野菜・フルーツなど名産品をいただくことができます。
なかでも美味しいと話題なのが、五頭連峰の栄養豊富な清水でまるまると育てた鰻「あがの夢うなぎ」。
阿賀野市の特産品ともなっており、ふわふわの身は脂がのっていて絶品ですよ♡
瓦テラス
新潟のうなぎ店⑧ 日本料理ひらの|新潟市
中央区の「日本料理ひらの」は、京都の老舗三大旅館ひとつである俵屋旅館で修行を積み、新潟グランドホテル内の「日本料理レストラン静香庵」で料理長を務めた店主さんが開いた日本料理店です。
カウンター7席の予約制で、メニューはコースのみ。
その季節に合わせて一番美味しいメニューをいただくことができます♡
鰻をいただけるのは土用丑の日の特別コースや、夏の間のうなぎ弁当など。
席数や期間を限定していますので、公式Instagramでのチェックをお忘れなく!
日本料理ひらの
【営業時間】公式Instagramにてご確認ください。
定休日:日・月・祝日
新潟のうなぎ店⑨ にほん料理たにまつ|新潟市
東堀前通の「にほん料理たにまつ」では、鰻の白焼きや蒲焼きが楽しめる「鰻コース」を楽しむことができます♡
四季折々の旬菜を楽しめる日本料理店だからこそ、鰻を心ゆくまで堪能できます◎
店内はカウンター席のみですので、ご予約をお忘れなく!
にほん料理たにまつ
【営業時間】18:00〜22:00
定休日:日曜日
まとめ
新潟県でうなぎが食べられるお店をご紹介してきましたがいかがでしたか?
山や川の恵みをしっかりと受けた鰻をいただけるのは、新潟ならでは!
実力ある職人が丁寧に仕上げた鰻はどれも絶品です♡
ぜひ参考にしてみてくださいね◎