妊活口だけ夫の特徴&心理③妊活に重圧を感じる
本来セックスは、夫婦がスキンシップを重ね、幸福感や快楽を感じるために行います。そのため、大好きな人とのセックスは、セックス後も心がポカポカと温かく、いつまでも幸せな空気に浸れるものだと思います。
しかし、なかなか妊娠しないなど、何かしら事情があり、妊娠に焦りを感じてくるとセックスにも義務感が出てきてしまいます。ここまで来るとセックスはスキンシップやコミュニケーションではなく、完全に子どもを作るための行為になってしまいます。
セックスは、愛情を深め、スキンシップを楽しむ余裕がないと、セックス自体が苦痛に感じ、妊活に重圧を感じます。その結果、「子どもはほしい」と言うものの、行動に移さない口だけな旦那になってしまうのです*
一言アドバイス
女性も子どもが欲しい!という想いが強くなりすぎるあまり排卵日にしかセックスをしないなど、極端な行動はしていませんか?
セックスが重圧に感じてしまうのは、必ずしも男性だけに原因があるとは言い切れません。セックスが義務化してしまわないように、日頃からスキンシップを取ることを大切にしてみてくださいね!
妊活口だけ夫の特徴&心理④何をしていいのかわからない
女性は妊娠をする性なので、生理周期の把握、禁酒、禁煙など、率先してやらなければいけないことが見つかりますが、男性は自分が妊娠するわけではないので、妊活のイメージが湧かない方も多くいます。
何をしていいのかわからないと、妊活への熱意が徐々になくなり、やがて口だけの旦那になってしまうのです!
一言アドバイス
この場合、男性も最初から妊活に対してネガティブなわけではありません。女性と同じように健康管理を行うと共に、セックス回数を増やすことが重要であることを伝えましょう◎
旦那の意識を変えるには?