【結婚報告】「#入籍しました」の写真は何にした?先輩花嫁さまに学ぶ!素敵なフォト構図をお届けします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

【結婚報告】「#入籍しました」の写真は何にした?先輩花嫁さまに学ぶ!素敵なフォト構図をお届けします♡

268クリップ

views

インスタグラムなどで「#入籍しました」の投稿・ご報告を検討中の方に!この記事では編集部が厳選した素敵なフォト構図をお届けします。どれもとっても素敵なフォト構図なので、フォト構図にお悩み中の方は特に必見ですよ!併せて、インスタグラム投稿時の注意点もまとめておりますので、必ず投稿前にこちらもご一読くださいね。

コピーしました

SNSで結婚報告をする際のポイント

SNSで結婚報告をする際のポイントを以下にご紹介します。

タイミングを考慮する

結婚報告をSNSで行う際は、まずは家族や親しい友人に直接報告することが重要です。結婚報告のタイミングは、家族や親しい人々に報告した後に行いましょう。

プライバシー設定を確認する

投稿の公開範囲やプライバシー設定を確認しましょう。限定公開や特定の友人のみに公開する設定を選択することで、情報の共有範囲を制限することができます。

写真やビデオを添える

結婚報告には、お二人の写真やビデオを添えると良いでしょう。婚約指輪の写真や結婚式の予告ビデオなど、特別な瞬間を共有することで喜びを伝えることができます。

ポジティブなメッセージを伝える

結婚報告のキャプションやメッセージには、ポジティブな内容を盛り込みましょう。お二人の喜びや感謝の気持ちを伝えると共に、祝福や応援を受けることができます。

個人情報の保護に配慮する

SNS上では個人情報が広まる可能性があるため、自身やパートナーの個人情報を投稿しないように注意しましょう。住所や連絡先などの情報は、安全を確保するために非公開にすることが重要です。

返信やコメントへの対応

結婚報告の投稿に寄せられたコメントや祝福のメッセージには、できるだけ返信したりお礼を述べたりしましょう。ゲストの関心や祝福に対して感謝の気持ちを示すことが大切です。

カジュアルかフォーマルかを考慮する

結婚報告のスタイルは、カジュアルなものからフォーマルなものまで様々です。お二人の個性や結婚式のスタイルに合わせて、報告のスタイルを選びましょう。

他の人の感情に配慮する

結婚報告は喜ばしい出来事ですが、他の人にとっては異なる感情を引き起こす場合もあります。友人や知人に結婚報告する際は、彼らの状況や感情を考慮し、配慮深く伝えることが大切です。

結婚式情報の共有について検討する

結婚式の情報を共有する場合、招待状やウェディングウェブサイトなどのリンクを投稿に添えることがあります。詳細な情報を共有する際には、個別にメッセージでやり取りすることも考慮しましょう。

祝福や応援に感謝する

結婚報告をすると、多くの人から祝福や応援のメッセージが寄せられることが予想されます。お二人としては、その祝福や応援に感謝の気持ちを伝えることが大切です。

これらのポイントを参考にしながら、SNSでの結婚報告を行ってください。自分たちの喜びを共有し、祝福を受けることで、特別な時期をより特別なものにすることができます。

結婚報告の投稿をする際の注意点

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME