岡山の御朱印巡り⑨|牛窓神社【瀬戸内市】
牛窓神社は、牛窓海水浴場の近くにある神社です。神社までの道のりは、山を登っていくことになるのですが、左右に木々があるので自然を満喫することもできるんです♡本殿は、市の重要文化財に指定されています。
牛窓神社の御朱印は、一枚300円です。直接、力強い文字で書いてもらえます!
オリジナル御朱印帳の表には、備前の風土記に記された”牛窓地名の由来”をあしらったデザインが施されています。裏面は、現在の穏やかな牛窓の海が描かれています。
住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2147
アクセス:岡山ブルーライン邑久ICから約15分
電話番号:0869-34-5197
御朱印受付時間:9:00〜17:00
公式HP:牛窓神社
公式Instagram:@ushimadojinjya
岡山の御朱印巡り⑩|木華佐久耶比咩(このはなさくやひめ)神社【倉敷市】
木華佐久耶比咩(このはなさくやひめ)神社は、倉敷市水島の湖のほとりにある神社です。こちらの神社は、日本最古の女神様として知られる木華佐久耶比咩命をはじめ、大山祇命、大国主命が祀られています。
祀られる神様が女性ということもあり、美の増進や安産、縁結びなどにご利益があり、多くの女性が参拝されています。
木華佐久耶比咩神社では、毎月その時期に合わせた花のイラストを描いた御朱印が登場します。月替わりでイラストのデザインが変わるので、毎月訪れてすべて集めたくなりそう。
住所:岡山県倉敷市福江1671-4
アクセス:水島ICから車で約5分
電話番号:086-485-0047
御朱印受付時間:9:00〜17:00
公式Instagram:@konohanasakuyahimejinja
岡山の御朱印巡りまとめ
今回は、岡山県で御朱印がいただける神社・お寺をご紹介しましたが、どうでしたか?
どの御朱印も魅力的なので、二人の素敵な思い出のアイテムになりそうです♡御朱印帳を見返せば、いつでもパートナーと一緒に訪れた素敵な記憶がよみがえってきて、楽しくなるはず間違いなし。
ぜひこの記事でご紹介した御朱印巡りのおすすめの神社を参考にして、パートナーとの素敵な御朱印巡りデートを計画してみてください。






























































