おみくじの内容について
おみくじには、吉凶以外にも恋愛や待人、失物や健康など、項目別の運勢が書いてあります。
項目別の運勢は、神さま仏さまからのメッセージとして素直に受け取りましょう◎
よくあるおみくじの項目は、以下の通りです。
・願望:自分の願い事が叶うか
・恋愛:恋愛の行方
・待人:自分にとって重要な人物が現れるか
・走人:自分のところから去る人がいるか
・縁談:良縁があるか
・商売:売買で利益が出るか
・失物:失くしたものが見つかるか
・住居:住居に良縁があるか
・旅立:外出や旅行に関する運勢
・健康:健康面に関する運勢
・学問:試験や勉強の結果など、学問に関する運勢
・争事:争いごとや競争に関する運勢
・抱人:雇っている人に関する運勢
和歌や漢詩
一般的なおみくじには、和歌や漢詩が書かれています!
おみくじの1番上にあたる、最初に書かれているのが和歌や漢詩です。
おみくじに書かれている和歌や漢詩は、神さま仏さまからのお告げ。
昔から、おみくじの和歌や漢詩を神さま仏さまからのお告げとして解釈し、自分の願い事などを占ってきました◎
現代語ではない、難しい言葉が使われているものも多くありますが、何度も読み返してみることで、その意味がわかってきます。
おみくじを引いたときは、ぜひ和歌や漢詩にも注目してくださいね!
おみくじの引き方