おみくじの「正しい順番」って知ってる?おみくじの順番とそれぞれの意味を解説します◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

おみくじの「正しい順番」って知ってる?おみくじの順番とそれぞれの意味を解説します◎

233クリップ

views

神社やお寺で引いて、吉凶を占う「おみくじ」。おみくじを引いたことがあるという方は多いと思いますが、おみくじの正しい順番は意外と知らないという方も多いもの。おみくじには吉凶が書かれており、自分の運勢や未来を占えます。この記事では、おみくじの正しい順番やそれぞれの意味について解説します!

コピーしました

おみくじの引き方

おみくじ 順番
出典:photoAC

最後に、おみくじの引き方を詳しく見ていきましょう◎

おみくじを引くタイミング

おみくじを引くタイミングは参拝後!
おみくじは神さま仏さまからのお告げなので、まずは神さま仏さまにご挨拶します。

おみくじには、神さま仏さまに示された運勢が記載されています。
そのため、まずは参拝をして、神さま仏さまに願い事や目標を伝えるようにしましょう◎

おみくじを引いたあとは‥

おみくじ 順番
出典:photoAC

おみくじを引いたあと、そのおみくじをどうするべきかは神社やお寺によって見解が異なります。
基本的には、おみくじかけや木に結んで帰っても、持ち帰ってもOKです◎
悪い運勢のおみくじは、おみくじかけや木に結び、良い運勢のおみくじは持ち帰るという人も多いようです。

おみくじかけや木に結ぶにしても、持ち帰るにしても、おみくじをぞんざいに扱うのはNG!
おみくじは丁寧に扱い、結んで帰りたい場合はルールに従い、境内の指定の場所に結びましょう。

おみくじを持ち帰りたい場合

引いたおみくじは、いつでも見返せるように持ち帰ってもOK。
持ち帰る場合は、財布の中に入れてお守りとして持ち歩いたり、自宅の神棚に飾ったりしましょう◎

持ち帰ったおみくじが不要になったときは、どんど焼きで焚き上げてもらったり、近くの神社やお寺で古札入れや返納箱に入れたりするのがおすすめ!
持ち帰った場合でも、おみくじは丁寧に扱いましょう。

おみくじの運勢が悪かった場合

おみくじの運勢が悪かったからといって、気に病まなくても大丈夫!
凶や大凶を引いてしまっても、やるべきことは何ら変わりません。

結果よりも、おみくじに書かれた内容のほうが大切。
しっかりと読み解き、その後の道しるべとしましょう◎

まとめ

ウェディング診断
ワタナベサツキ

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME