オーガンジーの特徴

オーガンジーは、シルクやポリエステルで作られる薄手の織物で、上品な光沢とほどよい透け感が魅力です。しっかりとハリがあるため、ボリューム感のあるデザインや立体的な装飾に適しており、高級感を演出したい場合にぴったりです。ウェディングシーンでは、特にウェディングドレスのオーバースカートやベール、リボンなどに使用されることが多い素材です◎
また、オーガンジーは耐久性にも優れており、ポリエステル製であれば、取り扱いが簡単で繰り返し使用することができます。シルク製の場合はさらに美しい光沢を持ち、エレガントな印象を与えることができます。特にシルクチュールを用いたドレスは独特のとろみ感が素敵。高級感を出したい時におすすめです。
実はオーガンジーにも種類があります♡
一口に「オーガンジー」と言っても、オーガンジーにもシルクオーガンジーとグラスオーガンジーの2種類があります。シルクオーガンジーは、シルク素材ならではの美しい光沢と柔らかさが特徴です。上品でエレガントな印象を与えてくれるので高級感を求める方におすすめです。
対して、グラスオーガンジーは、主にポリエステルやナイロンで作られることが多く、耐久性と取り扱いやすさが特徴です。美しい光沢は保ちつつも価格を抑えられる点が魅力。軽さと丈夫さ、そしてコスト面を重視するのであればグラスオーガンジーが適しています。
チュールの特徴や魅力についてもご覧あれ◎