【大阪 駅弁】新大阪駅のおすすめ駅弁8選!美味しい名物弁当を紹介♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【大阪 駅弁】新大阪駅のおすすめ駅弁8選!美味しい名物弁当を紹介♡

291クリップ

views

新大阪駅で買えるおすすめ駅弁8選を紹介!大阪名物が詰まった人気弁当を、出張や旅行のお供にぴったりなラインナップで厳選しました。どれも駅構内で気軽に購入できるものばかりで、移動中の食事やお土産にも最適。大阪らしい味わいをぎゅっと詰め込んだ駅弁で、旅の思い出をもっと美味しく彩りましょう。

コピーしました

みなさまこんにちは!
大阪府ご当地ライターのikoです!
電車旅や出張のお供といえば「駅弁」ですよね!
関西の玄関口であり、グルメの街でもある大阪では、さまざまな駅弁が目白押しです。
本記事では、新大阪駅で販売されている駅弁を紹介します。
長く親しまれている老舗の駅弁から、見た目も楽しい駅弁まで紹介しますのでぜひご覧くださいね♡
それでは早速ご紹介いたします!
 

新大阪駅で買える駅弁①たこ家道頓堀くくる

この投稿をInstagramで見る

たこ家道頓堀くくるは、大阪・道頓堀に本店を構える人気のたこ焼き専門店です。
外はふわっと、中はとろっとした生地に大ぶりのたこが入った名物たこ焼が名物♡
冷めても美味しく、出汁の効いた優しい味つけで、移動中の食事にもぴったり。
新大阪駅などの主要駅でも購入でき、大阪土産としても好評です。
明石焼や創作たこ焼もあり、観光客にも地元民にも愛されています。

おすすめポイント

たこ家道頓堀くくるの駅弁は【多幸重ね】という名前の2段構造の駅弁です。
1段目にはたこ飯がぎっしりで、2段目には大きなたこ焼きがなんと8個も入っています。
この駅弁ひとつで、食い倒れが実現できそうなボリューム感です。
たこ焼きをかじると、中から大きなたこがゴロっと顔をのぞかせ、たこの歯応えと生地のトロトロ食感のハーモニーがたまりません。
ご飯は、ほんのりと出汁の風味を感じる薄味で、たこの素材の味を引き立てています。

新大阪駅で買える駅弁②和saiの国

この投稿をInstagramで見る
 

和saiの国は、新大阪駅など主要駅構内や大阪・梅田エリアのデリショップで人気の和惣菜と駅弁ブランドです。
新感覚の「KaKeごはん」シリーズでは、ご飯の上に旬の食材やおかずがのるスタイルで、ヘルシー志向の方にも好評♡
見た目も華やかで、女性や健康志向の方から特に人気を集めています。
季節限定メニューも多く、何度でも楽しめる駅弁ブランドです。
出張や旅行中にも手軽に栄養バランスが整った食事を楽しめるため、まさに現代のスマート弁当です。

おすすめポイント

JR新大阪駅構内のエキマルシェ「今日のごはん 和saiの国」で販売されている「KaKeごはん」が大人気です。
酢飯の上に、サイコロ状のサーモンとアボカドなどがたっぷりと散りばめられた、彩り鮮やかな一品です。
サーモンとアボカドの濃厚な味わいが口内に広がりつつ、酢飯とわさび醤油ドレッシングのおかげで後味はさっぱり。
さらに、栄養豊富な野菜もふんだんにのせられているので、バランス良い食事を摂りたい時にもぴったりです。

次は、老舗の駅弁の名店を紹介!

ウェディング診断
【大阪公認】iko

【大阪公認】iko

自分の結婚式では、神社婚を選びました。現在は1歳児の育児をしながらライター業をおこなっています。毎月どこかへ旅行に行ったり、近場で美味しいものを食べたりとアクティブに動いています♪大阪でおしゃれな楽しめる場所をたくさんお届けしたいと思うので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME