難問アリ!大阪の地方名(方言名)クイズ
お次は地方名についてのクイズです!
結構、読み方が難しいところが多く初めて聞いたときは「なにをどうしたらこう読むんや!」とツッコミをいれてしまいました…。
恐らく全問正解は難しいですがぜひ挑戦してみてください♪
(画像のすぐ下に答えがあるのでご注意)
第1問 住道

☆☆☆☆☆☆こたえ☆☆☆☆☆☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
答えは「すみのどう」
まずは簡単なものから出題しました!
どんどんレベル上げていきまーす♡
第2問 住道矢田
☆☆☆☆☆☆こたえ☆☆☆☆☆☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
答えは「すんじやた」
すみのどうやた?って思いましたか?
大丈夫です。私も初見は読めませんでした…。
第3問 杭全

☆☆☆☆☆☆こたえ☆☆☆☆☆☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
答えは「くまた」
杭全神社が有名なのでご存じの方もいるのではないでしょうか?
知らない人からすればナンダコレですね。
第4問 交野

☆☆☆☆☆☆こたえ☆☆☆☆☆☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
答えは「かたの」
なんでかたのと呼ぶんでしょうか。しばらく「こうの」と呼んでて恥ずかしい思いをした思い出がありました(泣)
第5問 放出

☆☆☆☆☆☆こたえ☆☆☆☆☆☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
答えは「はなてん」
これではなてんになるのはびっくりですよね~。
最初はほうしゅつだと思い込んでいたので、電車に乗った時「次ははなてん、はなてん~」と聞いてどこの駅名や、と思ったことがありました(笑)
*次は難問エリア突入*