全国の推し活神社①北海道神宮(北海道)
金運上昇・商売繁盛・厄除け・子孫繁栄・安産祈願・縁結びなど、たくさんのご利益がある「北海道神宮」。
特に、縁結びは多くの参拝者に注目されているご利益です◎
「推しとの縁を結ぶ=良席や当選」という願いを込めて、推し活神社としても有名!
境内に点在している小さな社にそれぞれ祈願すると、さらなるご利益が得られます。
全国の推し活神社②福徳神社(東京都)
徳川家康公も参拝したとされる、東京都に鎮座する「福徳神社」。
東京都の推し活神社といえば福徳神社というほど、推し活をしている人の中で有名な神社のひとつです!
福徳神社は、古くから諸願成就の神として信仰されており、コンサートなどの当選祈願にご利益のある神社。
鳥居の前に自撮り用のスマホスタンドが用意されているなど、推し活で訪れる人に向けた配慮があり、チケット当選などにご利益のある「富籤守」を授かることもできます◎
全国の推し活神社③皆中稲荷神社(東京都)
新大久保駅からすぐの場所に位置する「皆中稲荷神社」は、開運や的中当選のご利益がある神社。
皆中稲荷神社の「皆中」は「みなあたる」という意味でも親しまれており、チケット当選祈願に訪れる人が多くいます◎
推し活で訪れる人に人気なのが、開運的中と書かれた絵馬!
新大久保という立地なので、参拝とともに韓国グルメやショッピングが楽しめるのも魅力です。
全国の推し活神社④