金銭的な問題
推し活には、なにかとお金がかかります!
推しがいる方の中には、無意識のうちにたくさんお金を使ってしまっていたという経験がある方も多くいらっしゃることでしょう‥
金銭的な問題も、推し活疲れのよくある原因のひとつ。
特に、住んでいる地域から遠い場所でおこなわれるライブやコンサート、イベントに参戦する場合は、移動費や宿泊費などがかさみます!
推し活は何十万という出費になることもあり、自分の生活さえ厳しくなってしまうこともあるようです。
ファン同士のやり取り(SNS)によるストレス
SNSは、同じ推しを持つファン同士で気軽に繋がれる便利なツール!
ですが、このSNSによるファン同士のやり取りによるストレスが、推し活疲れの原因になってしまうこともあります‥
ただSNSを使っているだけでも「SNS疲れ」という言葉があるように、SNS自体に疲れてしまう人は多いもの。
推し活となると、さらに疲れてしまう要素が増えるため、SNSによるファン同士のやり取りにストレスを感じてしまう方が多いようです。
事務所や運営のやり方に納得がいかない