- 目次
-
- 全国のおしゃれ図書館①国際教養大学 中嶋記念図書館(秋田県)
- 全国のおしゃれ図書館②角川武蔵野ミュージアム(埼玉県)
- 全国のおしゃれ図書館③武蔵野プレイス(東京都)
- 全国のおしゃれ図書館④大和市文化創造拠点シリウス(神奈川県)
- 全国のおしゃれ図書館⑤富山市立図書館本館(富山県)
- 全国のおしゃれ図書館⑥金沢海みらい図書館(石川県)
- 全国のおしゃれ図書館⑦石川県立図書館(石川県)
- 全国のおしゃれ図書館⑧岐阜市立中央図書館(岐阜県)
- 全国のおしゃれ図書館⑨大阪府立中之島図書館(大阪府)
- 全国のおしゃれ図書館⑩雲の上の図書館(高知県)
- 全国のおしゃれ図書館⑪武雄市図書館(佐賀県)
- おしゃれな図書館で癒しのひとときを!
全国のおしゃれ図書館③武蔵野プレイス(東京都)
「武蔵野プレイス」は、2011年にオープンした武蔵野市の公共文化施設。
さまざまな施設が入っていますが、メインは図書館になっています◎
居心地の良さをベースに設計されている空間は、長時間滞在しても疲れにくいことが特徴。
JR武蔵境駅から徒歩1分という立地の良さや、夜10時まで開館という使いやすさで、多くの人に愛されています!
全国のおしゃれ図書館④大和市文化創造拠点シリウス(神奈川県)
神奈川県にある「大和市文化創造拠点シリウス」は、年間300万人もの人が訪れる、図書館を中心とした複合施設。
図書館や生涯学習センターのほかにも、屋内子ども広場やさまざまなイベントが開催されるホールを備えています◎
館内にはスターバックスコーヒーが併設されており、図書館の本をスターバックスに持ち込んで読むことも可能です!
全国のおしゃれ図書館⑤富山市立図書館本館(富山県)
富山市にある複合施設「TOYAMAキラリ」の中に位置し「富山市ガラス美術館」と併設する「富山市立図書館本館」。
建築家・隈研吾氏が設計を手掛けており、ガラスと御影石、富山県の主要産業であるアルミニウムを組み合わせて作られた、外観が特徴的な建物です!
館内は、富山県産材の杉やガラスが使われた、開放的な空間が広がります。
ガラスギャラリーやカフェ、ショップがも併設されているため、カップルや家族連れでもゆっくりと過ごせるでしょう◎
全国のおしゃれ図書館⑥