【保存版】ブーケの押し花保存ガイド|花嫁DIYから専門店まで徹底解説 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【保存版】ブーケの押し花保存ガイド|花嫁DIYから専門店まで徹底解説

290クリップ

views

「思い出のブーケを、どうやって残そう?」と悩んでいる方へ。押し花は、結婚式や記念日のブーケを平面で美しく保存できる人気の方法です。本記事では、押し花の魅力や他の保存方法との違い、実際の作り方や活用例も詳しく解説。DIYに挑戦したい方も、プロに依頼したい方も、それぞれに役立つ実用的な情報をお届けします。

コピーしました

押し花の保存と活用アイデア

ブーケの押し花出典:photo AC

押し花にした後、そのまま保存しておくだけではもったいない!少しの工夫で、インテリアやアクセサリーとして暮らしに彩りを添えることができます。このセクションでは、保存方法や活用アイデアをたっぷりご紹介します。

長持ちさせるための保存方法と保管環境

押し花は湿気と直射日光に弱いので、保存する際は密閉できる額やアルバムを使用し、乾燥剤を一緒に入れるのがベスト。

クローゼットの中や日陰になる壁面が保管場所として理想的です。また、専用の保管袋を使用すれば比較的長持ちします。

額装やフレームでのディスプレイ方法

この投稿をInstagramで見る

額に入れてリビングや寝室に飾れば、日常の中で思い出をふと振り返れる贅沢な時間に。背景の紙や装飾パーツを変えるだけで、自分らしいアート作品になります。

額装やフレームでディスプレイすれば、デスクや棚などがなくても飾れるので場所も取りません。

アクセサリーやボタニカルキャンドルへのアレンジ方法

この投稿をInstagramで見る

押し花を使ったレジンアクセサリーは、ブローチやネックレスにぴったり。どこへでも持っていけるのもうれしいポイントです。

また、ボタニカルキャンドルに封じ込めるのもおすすめ。キャンドルを炊きながら、結婚式の思い出話に花を咲かせましょう。

続きを読む

ウェディング診断
Rin

Rin

石川県在住ライター。多くの花嫁様に幸せをお届けします♡プライベートでは2児の母です。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME