押し花の保存と活用アイデア
押し花にした後、そのまま保存しておくだけではもったいない!少しの工夫で、インテリアやアクセサリーとして暮らしに彩りを添えることができます。このセクションでは、保存方法や活用アイデアをたっぷりご紹介します。
長持ちさせるための保存方法と保管環境
押し花は湿気と直射日光に弱いので、保存する際は密閉できる額やアルバムを使用し、乾燥剤を一緒に入れるのがベスト。
クローゼットの中や日陰になる壁面が保管場所として理想的です。また、専用の保管袋を使用すれば比較的長持ちします。
額装やフレームでのディスプレイ方法
額に入れてリビングや寝室に飾れば、日常の中で思い出をふと振り返れる贅沢な時間に。背景の紙や装飾パーツを変えるだけで、自分らしいアート作品になります。
額装やフレームでディスプレイすれば、デスクや棚などがなくても飾れるので場所も取りません。
アクセサリーやボタニカルキャンドルへのアレンジ方法
押し花を使ったレジンアクセサリーは、ブローチやネックレスにぴったり。どこへでも持っていけるのもうれしいポイントです。
また、ボタニカルキャンドルに封じ込めるのもおすすめ。キャンドルを炊きながら、結婚式の思い出話に花を咲かせましょう。
続きを読む