【保存版】ブーケの押し花保存ガイド|花嫁DIYから専門店まで徹底解説 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【保存版】ブーケの押し花保存ガイド|花嫁DIYから専門店まで徹底解説

290クリップ

views

「思い出のブーケを、どうやって残そう?」と悩んでいる方へ。押し花は、結婚式や記念日のブーケを平面で美しく保存できる人気の方法です。本記事では、押し花の魅力や他の保存方法との違い、実際の作り方や活用例も詳しく解説。DIYに挑戦したい方も、プロに依頼したい方も、それぞれに役立つ実用的な情報をお届けします。

コピーしました

アフターブーケの専門店に依頼する場合のポイント

ブーケの押し花出典:photo AC

「一生の思い出を、確実に美しく残したい」──そんなあなたには、プロの力を借りるという選択肢があります。

専門店ならではの技術とセンスで、ブーケをより魅力的に加工してくれます。ここでは依頼時に押さえておくべきポイントをご紹介します。

納期と受け渡し方法の確認

多くの専門店は、結婚式の翌日〜1週間以内の花の受け渡しを推奨しています。事前にスケジュールを確認しておきましょう。

結婚式場で連携しているサービスなら、郵送や持ち込みの手間もかからずスムーズに押し花ブーケが受け取れます。

価格帯とプランを比較

額装やアクリルフレーム、立体加工など、プランによって価格が大きく変動します。予算に応じたプランを選ぶことが大切です。

予算を抑えたい場合は、ハンドメイド作家にオーダーしたり、自分でDIYを楽しんだりといった方法も良いでしょう。

信頼できる業者を選ぶ

実績や口コミのある店舗、対応の丁寧さ、アフターサービスの有無などを基準に比較検討するのがおすすめです。

特に先輩花嫁様も多く利用している業者なら安心。周りの友人や先輩に聞いてみると良いでしょう。

韓国でもトレンド◎カゴを使った「バスケットブーケ」の魅力とは?実例8選&花嫁DIYについてもご紹介します♡

思い出のブーケをおしゃれな押し花にして残そう

ブーケの押し花出典:photo AC

本記事では、ブーケを押し花にする魅力や他の保存方法との違い、花材の選び方を解説しました。結婚式の思い出が詰まったブーケ、押し花にして残すことでいつでも結婚式のことを思い出せます。

ぜひ本記事を参考に、思い出のブーケを押し花にして残してみてください。

結婚式にふさわしい花って何?ブーケや装花には花言葉や季節からぴったりの花を選ぼう◎

ウェディング診断
Rin

Rin

石川県在住ライター。多くの花嫁様に幸せをお届けします♡プライベートでは2児の母です。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME