DIY花嫁に大人気!プロフィールブックは「雑誌風」が今っぽくて可愛いんです♡素敵な実例8選お届け☾* - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

DIY花嫁に大人気!プロフィールブックは「雑誌風」が今っぽくて可愛いんです♡素敵な実例8選お届け☾*

290クリップ

19216views

花嫁さまならではのオリジナリティが出しやすいペーパーアイテム!なかでも【プロフィールブック】はアレンジの幅が広く、こだわり派花嫁さまの手作りアイテムとしても人気を集めています。本日は、そんなプロフィールブックを雑誌風にアレンジした実例8選をお届けします。ぜひプロフィールブックのデザインを考える上での参考にどうぞ♡

https://dressy.pla-cole.wedding/profilebook/3

コピーしました

アイデア①雑誌「STORY」風にアレンジ

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さまはプロフィールブックを有名女性雑誌「STORY」風に花嫁DIY*本物の雑誌のようにキャッチフレーズや写真の配置・構成などにこだわり、準備を続けた結果、約二か月かけてデザインを完成させたそうえすよ!中身にもしっかりとこだわり、総ページ数は30ページにも及ぶ超大作☆

花嫁さまが仰るには「少しやりすぎたかな?」と感じたそうですが、自分の結婚式だし、一生に一度だからこそ!とご自身のこだわりを大切にされたんですって♡素敵なエピソードですよね♪*

この投稿をInstagramで見る
☾:人と違うこと
☾:被らないこと
☾:ゲストが初めて体験するもの

そんな唯一無二を注いで手作りされたプロフィールブックには、花嫁さまのこだわりがたっぷり!紙面には、街中で撮影した前撮り写真がたくさん使われており、見て楽しい&読んで楽しい充実の内容となっています◎

また、プロフィールブックを作る際は、ページのところどころに自分で書いた手書きの文字を入れることで、手作りの良さを活かしたそう*内容充実のプロフィールブックは、お互いのゲストにパートナーのことを知っていただくだけでなく、おふたりとの話のきっかけにも一役買ってくれること間違いなし!

こだわりのプロフィールブックを作成して、挙式から披露宴開始までの時間すらもゲストに心地が良い時間を提供するのはいかがでしょうか?

アイデア②インテリアブック風に

この投稿をInstagramで見る

花嫁さまが結婚式準備で一番頑張った!と仰るこちらのプロフィールブック!インテリアブック風のナチュラルなデザインが素敵で、思わず真似したくなりますよね?こちらの花嫁さま、実は最初はプロフィールブックを作る気はなかったそうですが、担当プランナーさんの進めもあり花嫁DIYにチャレンジされたんですって*

デザインや写真の配置、文章は花嫁さま自身が考え、フォントやイラストの追加修正をご新郎さまが担当されたそう!ちなみにテンプレートなどは使用せず、頑張って全てオリジナルで制作されたというのですから驚きを隠せません◎印刷は花嫁さま定番人気のプリントパックを活用!詳細は以下を参考にしてくださいね☆

プリントパックの注文方法

☾:中綴じ冊子/右綴り
☾:A5サイズ(見開きでA4)
☾:用紙はマットコート135
☾:12ページ

雑誌風のおしゃれなプロフィールブックをご覧あれ*

ウェディング診断
目次
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME