みなさん、こんにちは!
結婚式準備の定番である
「プロフィールカード」ご存知でしょうか?♡
結婚式のプロフィールカードとは、
新郎新婦のプロフィールを
ゲストに伝えるためのペーパーアイテム◎
席次表やメニュー表と一体型にするなど、
様々なデザインがあり、
ゲストとの会話のきっかけにもなるので
人気なんです♡
今や定番のプロフィールブック・プロフィールカード。
ほとんどの花嫁さまたちが準備しています◎
式場で手配している方もいれば、
ご自分でDIYしている方も。
そこで今回は、おしゃれ花嫁さまたちが、
準備したプロフィールカードを
ご紹介いたします♡
プロフィールカードって何?
プロフィールブック・プロフィールカードとは
結婚披露宴にて用意する、
新郎新婦さまのプロフィールが
記載されているものです。
よく見かけるプロフィールは、
おふたりの写真や名前生年月日、
お互いの第一印象、
結婚生活で大切にしたいことなどの
おふたりの情報が書かれているものです!
少し恥ずかしいものですね♡
今までは、ブックタイプを
よく見かけましたし、
私が参列してきた結婚式でも
ブックタイプばかりでしたが、
近頃、ポストカードのような形が
人気で流行っているようです!
プロフィールカードアイデア①
すごくおしゃれで
落ち着いた雰囲気のステキなデザイン!
こちらのプロフィールカードは
披露宴が終わった後も、
飾ることができるように花嫁さまが意識して、
お考えになられたそうです!
ポストカードにすれば、
結婚式後、家に飾っていても
目立ちすぎずインテリアとしても
バッチリですよね♡
プロフィールカードの中の英文は披露宴中に
流したBGMを使用しているようです!
写真やプロフィールの内容だけでなく
BGMの歌詞が入っていたり
式の思い出が細かく詰まっている
ステキなプロフィールカードですよね♡
こちらの花嫁さまは
お料理のメニュー表なども
すごくこだわっており、
ステキなものでした。
ぜひ、気になる方はインスタを覗きに
行って見てくださいね♡
プロフィールカードアイデア②
プロフィールカードの使い道は、
結婚式だけではありません!
そう!両家顔合わせでも
大活躍のペーパーアイテムです♡
想像以上の活躍をしたという
こちらのプロフィールカードを
考えたおしゃれ花嫁さま♡
両家顔合わせ中の会話のネタになり、
プロフィールカードを準備して
大正解だったとのことです。
プロフィールカードは、
披露宴のペーパーアイテムとしては
王道ですが、両家顔合わせでも使える
ピッタリアイテムですね!
顔合わせはほとんどご家族が
初対面で行われるパターンが多いかと
思いますので、実は必須アイテムに
なるかもしれないです♡
続きを読む