【プロポーズ 言葉】シチュエーション以上に彼女に伝える「言葉」は大切♡彼女が喜ぶプロポーズは? - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【プロポーズ 言葉】シチュエーション以上に彼女に伝える「言葉」は大切♡彼女が喜ぶプロポーズは?

293クリップ

views

生涯添い遂げたい女性に結婚を申し込むプロポーズは、男性にとっての一大イベントです!♡いつどこでどんなシチュエーションがいいんだろう、とこだわる男性も、シチュエーション以上に、彼女に気持ちを伝える「言葉」ってとても大切だったりします。今回は、女性が喜ぶ「プロポーズの言葉」はどんなものがあるのでしょうか。

コピーしました

さりげないプロポーズの言葉


出典:Pexels

華やかでロマンチックなサプライズプロポーズが
定番で人気のイメージがありますが、
意外にもさりげないプロポーズも結構多いそうです!

上に挙げたシンプルなプロポーズの次に支持されているのが、
さりげないプロポーズです。

さりげないプロポーズとは、「日常的」なシーンで
さりげなくプロポーズをする事です。

例えば、家で何気ない時間を過ごしている時に、
またデート帰りの車の中で、などとにかく自然体でプロポーズするため、
非常にリラックスしてプロポーズをする事ができます。

いつも一緒にいるおふたりだからこそ、
「結婚しよう」というダイレクトな表現でなくとも気持ちは伝わります♡

さりげないプロポーズをしたいときは、
普段から見せている自分らしさを出すのがおすすめです。

おふたりの共通項があるのなら、それを盛り込んでみてもいいですね!

さりげないプロポーズの言葉の例をご紹介します。

「2人で一緒にお家に帰ろう」


出典:Pexels

日常に寄り添うような自然さを持ち、高い人気があります。

さりげなさを重視するのなら、普段のデートの帰り道に
この言葉を伝えるのも良いでしょう。

特別な場所やお店でプロポーズをするのもすてきですが、
何気ない日常のワンシーンにプロポーズをすることで、
相手をあっと驚かせるサプライズ感を演出できます。

特にデートが終わり、大切な人と離れなければいけない瞬間は、
カップルにとってつらいものですよね。

そんなときに、これからは別々のお家に帰るのではなく、同じお家に帰って
ずっと一緒にいようとプロポーズすることで、
相手に大きな感動と驚きを同時に与えられるでしょう…♡

一緒のお家に帰ろうという台詞はさりげなく愛を伝えられるため、
はっきりと気持ちを伝えるのが苦手だという人にもおすすめです!

かしこまった雰囲気よりも、いつもの自然体な雰囲気のなかで
プロポーズをしたいと考える人にぴったりの言葉といえます。

「毎日こうやって一緒にご飯食べたいな」


出典:Pexels

お家で手作りの料理を一緒に食べている時などに、
こんな言葉が聞けたら、女性は「えっ!♡」と、
嬉しい気持ちになること間違いないです。

一緒にキッチンに立って料理したり、
彼女が作ってくれた料理を食べたりしているときは、
結婚したらこんな感じなのかな、とイメージすることも出来ますよね。

プロポーズだからといって特別なセリフを用意するのではなく、
あくまで自然な流れのなかで出てきた言葉に、
女性は喜びを感じるので、ぜひ、そんな瞬間に
プロポーズを伝えてみても良いかもしれません♡

続きを読む

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME