元祖「ラーメンプロデューサー」として様々なメディアに取り上げられ、業界内でも随一の手腕を発揮し、次々と成功するラーメン店の出店に貢献している宮島力彩氏。国内外に1200人以上の生徒を輩出し、卒業生の中にはミシュランガイドに掲載された店舗の運営者がいるなど、その高い実績が広く知られています。その宮島氏から直接学べ、プロデュースを兼ねた出店支援を受けられるだけでなく、初期費用の削減方法など現実的な開業支援も受けられるのが12月1日に開校を控えている「飲食塾」の「ラーメン職人コース」です。
- 国内でも、世界でも、ラーメンは人気業態
飲食業界の中で独立開業するのが多い業態の一つがラーメン店です。新型コロナの蔓延によりアルコール提供の禁止や時短営業といった厳しい状況に置かれても、ランチ需要を取り込み収益の良さを見せつけたり、海外では日本食ブームと相まって人気を集めていたりします。しかし安易に出店を決めると、国内では激しい競争が繰り広げられており手痛いしっぺ返しにあいますし、国内の常識が通じない海外での出店は高いリスクが伴うのもラーメン業態です。高い調理技術を身に付けるだけでなく、成功するためのノウハウをしっかり学ぶ必要があります。
- 検討段階から手厚い支援を受けリスクを抑えて出店
「飲食塾」では卒業後すぐに独立を検討している人が多いことを受け、入学前の検討中の段階から宮島氏や飲食店コンサルタントに相談できる「開業相談支援」をすでにスタートしていますが、さらに支援体制を強化すべく、この度、卒業後の独立開業を目的とした「開業支援」を開始します。宮島氏が講師として調理技術の指導をするだけでなく、プロデュースを兼ねた開業支援を担当し、「夢をカタチに!和食を世界に!」をスローガンに掲げ、国内の飲食店の成長を支援する当社が物件紹介や内装設備等のリースにより初期費用削減につながるサポートなどを行います。
- ラーメンづくりだけでなく「失敗しない開業法」を伝授
入学検討者には、「ラーメン職人コース」の講師を担当する宮島氏が開業相談を担当します(要予約)。出店場所や、どのような種類のラーメンを提供するかなど、入学時点である程度ゴールを見据えられるため、より意欲的に受講でき成功へと導く方法を学べます。宮島氏は、「競争の激しいラーメン業界で安易な参入は危険だが、ラーメンの調理基礎だけでなく、繁盛するためのノウハウを学べばチャンスは大いにある」と語っています。宮島氏の下には現在も日本国内、世界からラーメンを学ぶために頻繁に人が訪れています。
《宮島力彩氏プロフィール》
元祖「ラーメンプロデューサー」。2001年よりラーメン専門コンサルタント業を始め、新規開業や不採算店の再建を行ってきました。これまで完全個別指導のラーメン学校で講師を担当し、国内外に1200人以上の生徒を輩出。卒業生の中にはミシュランガイドに掲載された店舗の運営者も。
- ラーメン職人コース概要
受 講 期 間:1カ月
開 校 日:2022年12月1日(木)/2期は2023年6月開校予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:550,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約30,000円
定 員:なし
主な就職先:ラーメン店、独立開業、海外
U R L :https://inshokujuku.com/course/ramen/
- 安心のサポート体制
■育成だけでなく、世界で活躍できるサポート体制も完備
国内での独立や多店舗展開の支援だけでなく、海外でも飲食店を運営している当社は、自社の海外出店の経験から蓄積したノウハウを基に独立開業や世界で挑戦したいと願う職人・経営者の支援を目的とした子会社をシンガポール・ベトナム・タイに有しております。会社設立・営業許認可・市場調査・ビザなど、海外進出するに当たりハードルとなる様々な課題を一気通貫でサポートしています。
また、2022年2月には飲食店に特化した人材紹介サービスをスタートしております。「飲食塾」では、単に技術を身に付けるスクールではなく、卒業後の独立支援やキャリア支援を含めて総合的にサポートいたします。
- 飲食塾について
■「修行」をアップデートすることで「夢をカタチに!和食を世界に!」
飲食店の現場では、実際の営業と教育を同時に行うことで独自の「修行」という概念が生まれました。しかし、技術や知識を具体的に教授するというよりも背中を見て自ら覚えるという側面が強いため、修行期間が長期に渡ったり、気軽に質問をできない厳しい上下関係を生み出したりと、現代社会にそぐわない状況になってきています。これらを解消して、「修行」の場を現代、未来風に新たに創り出したのが「飲食塾」です。専門特化したレベルの高い料理技術を実践で短期間に学び・身に付けることで、時間の節約と無用な厳しい上下関係の排除に繋がり、日本の「食」文化を担う人材の輩出、活躍できる料理人を育成します。
《「飲食塾」概要》
住 所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電 話:03-5989-0410
受付時間:平日9:00〜18:00(土日祝休み)
U R L:https://inshokujuku.com/
■併設の実店舗「守破離」で営業オペレーションも学ぶ
「飲食塾」の最大の魅力が「授業カリキュラムの中で実際の店舗を運営する」ことです。実際の店舗で接客や売上管理、マーケティングなどを学ぶことができるため、卒業時には開業できるくらいの実力を身に付けられるようになります。
《「守破離」店舗概要》
店 名 守破離(しゅはり)
運 営 業 態 寿司・焼鳥(12月にラーメン業態がスタート予定)
価 格 ※運営業態によって異なります(目安1,500円前後~2,500円前後)
住 所 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電 話 03-5989-0510
営 業 時 間 ランチ 12:00〜14:00、ディナー 未定
定 休 日 寿司:土日、焼鳥:月火 ※祝日営業(運営業態によって定休日は異なります)
U R L https://inshokujuku.com/school/
■ラーメンとそば・うどんのコースを開校、そして新たな養成コースも構築予定
すでに開校している寿司・焼鳥だけでなく、12月1日には「ラーメン職人コース」、2023年3月には「そば・うどん職人コース」の開校を予定。「寿司職人コース」と「焼鳥職人コース」の第2期生(2023年1月スタート予定)の募集も受け付けています。
世界で注目を集める日本食は寿司、焼鳥、ラーメン、そば・うどんだけではありません。「世界に通用する料理人の育成」をコンセプトとする「飲食塾」では、今後も日本食の担い手を育成すべく新たな専門職の育成カリキュラムを構築し新設していきます。
《寿司職人コース概要》
受 講 期 間:3カ月
開 校 日:2023年1月5日(木)予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:1,210,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約50,000円
定 員:なし
主な就職先:寿司料理店、日本料理店、独立開業、海外
U R L :https://inshokujuku.com/course/sushi/
《焼鳥職人コース概要》
受 講 期 間:2カ月
開 校 日:2023年1月5日(木)予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:660,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約50,000円
定 員:なし
主な就職先:焼鳥店、日本料理店、独立開業、海外
U R L :https://inshokujuku.com/course/yakitori/
《そば・うどん職人コース概要》
受 講 期 間:1カ月
開 校 日:2023年3月1日(水)予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:440,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約40,000円
定 員:なし
主な就職先:そば店、うどん店、日本料理店、独立開業、海外
U R L :https://inshokujuku.com/course/soba-udon/
※表示価格は全て税込になります。
- G-FACTORY株式会社について
「夢をカタチに!和食を世界に!」という企業スローガンを掲げ、国内の和食文化を世界の様々な地域へ輸出する架け橋となることを目指し、飲食店の運営の他、飲食店等を中心としたサービス業の成長支援を第一とした経営サポートを行っています。飲食事業では、雑誌やテレビ、SNSで話題の鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」を国内外で展開し、グループ子会社を通じてミシュランの星獲得店舗、お忍びで多数の著名人が訪れる名店を複数運営。海外では、国内人材不足へのソリューション提供を見据えた人材育成と飲食店の経営サポートを目的に直営店をオープンさせ、海外での飲食店開業ノウハウなどを蓄積してまいりました。2021年10月にはリスクを抑えて海外進出を果たせるリモート海外進出事業を開始。同年12月、「食」と「体験」による日本食文化の発信基地として「名代 宇奈とと」のベトナム2号店を、2022年には5月に首都ハノイに3号店、11月に経済の中心都市であるホーチミンに4号店をオープンしました。ベトナムにいながら「日本」を体感できると、現地で大きな話題を呼んでいます。現地食材を活用した飲食店・ゴーストレストランを展開することで、地産地消や雇用創出といったSDGsに関連する取り組みも行っています。
また、2022年2月からは少子高齢化による人材不足に苦しむ飲食店をサポートする目的で、人材紹介サービスを開始しました。10月、人材不足解消と日本の食文化の継承・発展に貢献できるよう、超短期かつ実践で即戦力となるプロの調理人育成スクール「飲食塾」を設立。さらなる飲食業界の発展、日本経済の活性化に貢献できるよう尽力してまいります。
《会社概要》
本社 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階
代表者 代表取締役社長 片平 雅之
設立 2003年5月20日
資本金 50,000,000円 (資本準備金336,227,620円)
市場 東京証券取引所グロース市場(証券コード 3474)
URL https://g-fac.jp/
■本件に関するお問い合わせ
G-FACTORY株式会社
担当部署 管理本部
TEL:03-5325-6868 mail:info@g-fac.jp