今年一年の嫌なことを清算する「チョーケシまつり」を開催「チョーケシにしたいこと大賞2022」募集開始! - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

今年一年の嫌なことを清算する「チョーケシまつり」を開催「チョーケシにしたいこと大賞2022」募集開始!

0クリップ

views

今年あなたに起きた「帳消しにしたい出来事」を大募集!大賞は妖怪画家・柳生忠平が妖怪にして大師市で発表します。

コピーしました
香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)で、妖怪をテーマに地域事業をおこなう妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社が運営)は、町で100年以上続く「大師市」にあわせて「チョーケシまつり」を開催します。これは、今年自分に起こった嫌な出来事や過ちを妖怪のせいにして「帳消し」にするイベントです。メインは「チョーケシにしたいこと大賞」。なかったことにしたい嫌な出来事やエピソードを広く一般から募集。大賞に選ばれたエピソードは、妖怪画家・妖怪美術館館長の柳生忠平が妖怪化して当日会場にてライブペイントで描きます。ユニークでインパクトのあるエピソードは「チョーケシのうた」の歌詞に採用され、2022年12月21日(水)、小豆島の土庄本町で開催される「大師市」で楽曲演奏とともに発表します。

出典:PRtimesより引用

「チョーケシにしたいこと大賞2022」
応募受付期間|2022年11月28日(月)〜2022年12月18日(日)
応募締切 |2022年12月18日(日)(当日中必着)
主催|妖怪美術館

↓詳しくはこちら(妖怪美術館 note)
https://yokai-museum.note.jp/n/nba146790c485

①インターネット
以下のフォームよりご応募ください。
https://forms.gle/aq1TShywgGrCVosa9

②ハガキ
今年のチョーケシにしたいエピソードと郵便番号、住所、電話番号、お名前、ペンネーム(必要な方は)をご記入の上、下記の宛先にお送りください。

〒761-4106 香川県小豆郡土庄町甲398 妖怪美術館
「チョーケシにしたいこと大賞2022」係

③twitter
以下のハッシュタグをつけて投稿してください。

#チョーケシにしたいこと大賞2022

④応募箱
妖怪美術館に設置の応募箱よりご応募ください。

抽選で5名様に小豆島の特産品が当たります。(写真は見本です)

出典:PRtimesより引用

2022年12月21日(水)小豆島・大師市会場
・妖怪画家の柳生忠平が応募された中から大賞を妖怪にしてライブペイント。
・「チョーケシのうた2022年ver.」発表。応募されたエピソードを歌詞に組み込んで2022年バージョンを会場にて歌います。Twitterライブ配信(予定)

Twitterキャンペーンも同時開催します。Twitterキャンペーンへの参加でプレゼントがWで当たるチャンスです!詳細は後日Twitterで発表します。

妖怪美術館 @meipam_meiro
https://twitter.com/meipam_meiro
 

・プレゼントの当選は日本国内に在住の方のみとさせていただきます。
・住所不明、記載不備などで郵送できない場合や受け取りをされなかった場合、当選権利が無効となります。
・18歳未満からの応募は全て保護者の同意を得たものとみなします。
・ご連絡いただいた個人情報はキャンペーン以外には使用いたしません。

・日本国内在住の方、規約同意の方が応募・参加できます。
・当選の権利を譲渡、変更はできません。 賞品の転売は禁止です。
・応募者に発生したいかなる損害についても妖怪美術館は一斉責任を負いません。
・予告、事前通知がなく、内容変更、規約の改訂、キャンペーンの中断・終了する場合があります。
[お問い合わせ]
妖怪美術館 0879-62-0221 mail@meipam.net
 

過去のあやまちや忘れてしまいたい嫌な出来事、なくしてしまいたい自分の癖。すべてをなかったことにできたら、さわやかにまた前を向いて進めるんじゃないか?そんな想いをかなえてくれるのが、妖怪画家で妖怪美術館の館長である柳生忠平が創作した妖怪製造装置=「チョーケシ」です。妖怪美術館にある「チョーケシ」にはチョーケシにしたいことを絵馬に書いて掛けると帳消しにしてくれるご利益があると言われています。現在、色とりどり500枚以上の絵馬が掛けられており、ここに掛けられた絵馬から「チョーケシのうた」が作られました。

「チョーケシのうた」 オリジナルver.(妖怪美術館)
https://youtu.be/6_wQO4rbbUM

 

チョーケシは、高さ4mの屋外妖怪アート。妖怪画家の柳生忠平が創作

出典:PRtimesより引用

チョーケシは、高さ4mの屋外妖怪アート。妖怪画家の柳生忠平が創作

 

「チョーケシのうた」は妖怪美術館スタッフが作詞作曲

出典:PRtimesより引用

「チョーケシのうた」は妖怪美術館スタッフが作詞作曲

なかったことにしたい出来事を絵馬に書いて

出典:PRtimesより引用

なかったことにしたい出来事を絵馬に書いて

チョーケシに絵馬おさめる人が続々

出典:PRtimesより引用

チョーケシに絵馬おさめる人が続々

小豆島の宿泊施設「国民宿舎小豆島」の方が買ったばかりで、まだ少ししか使用していないドローンを飛ばしていたところ、そのドローンは山中に墜落して行方不明に。それを嘆いて妖怪美術館のチョーケシに「買ったばかりのドローンがドロン。妖怪ドロン」と書いた絵馬を奉納。チョーケシ棒を降って踊る「チョーケシダンス」の動画をTwitterに投稿したところ、なんと30分後にツイートをみた観光客が岩山に落ちたドローンを発見してくれました。ドロンしたドローンがチョーケシダンスによって帳消しになったという、奇跡がおきたのです。
このエピソードはのちに、「チョーケシのうた」の歌詞にも採用されました。

↓ドローン紛失から発見までTwitterで繰り広げられた奇跡と感動のまとめ 

https://togetter.com/li/1636514

↓チョーケシのうた 歌詞 

https://yokai-museum.note.jp/n/nc64fcbacdba1
 

出典:PRtimesより引用

 

行方不明になったドローンの悲劇をなかったことにしたいと絵馬に書いて奉納

出典:PRtimesより引用

行方不明になったドローンの悲劇をなかったことにしたいと絵馬に書いて奉納

 

願いを届けるためにここの前で「チョーケシダンス」を踊った30分後に奇跡が!

出典:PRtimesより引用

願いを届けるためにここの前で「チョーケシダンス」を踊った30分後に奇跡が!

奇跡の実話を元に妖怪画家・柳生忠平が創作したドローンをドロンさせる妖怪「ドロン」

出典:PRtimesより引用

奇跡の実話を元に妖怪画家・柳生忠平が創作したドローンをドロンさせる妖怪「ドロン」

楽曲だけでなく火消棒のような「チョーケシ棒」もって躍るダンスも創作!

出典:PRtimesより引用

楽曲だけでなく火消棒のような「チョーケシ棒」もって躍るダンスも創作!

 

 

 

弘法大師(空海)の月命日にちなんで毎年4月21日と12月21日に開催される「大師市」は小豆島・土庄本町で100年以上続く地域の大切なお祭りです。今回、応募されたチョーケシにしたいことエピソードは、大賞に選ばれるとインスピレーションを受けた妖怪画家(妖怪美術館館長)・柳生忠平がその場で妖怪画に。大師市のその日に生まれる妖怪を当日会場でライブペイントでお披露目します。

100年以上続く土庄本町の恒例行事「大師市」

出典:PRtimesより引用

100年以上続く土庄本町の恒例行事「大師市」

出典:PRtimesより引用

大賞に輝いたエピソードは妖怪画家がライブペイントします(写真は2019年のもの)

出典:PRtimesより引用

大賞に輝いたエピソードは妖怪画家がライブペイントします(写真は2019年のもの)

チョーケシからは、みんなが口ずさめる「チョーケシのうた」という楽曲も生まれていて、「チョーケシ絵馬」に書かれていた来館者のエピソードも歌詞に活かされています。今回も応募されたエピソードの中からユニークなものをピックアップして、新しい歌詞として楽曲演奏とともに大師市会場で発表します。

チョーケシのうた / オリジナルver. (妖怪美術館)
https://youtu.be/6_wQO4rbbUM

「チョーケシのうた 」 小豆島ver. オリーブしまチャンネル)
https://youtu.be/dFuVb1SLnT8

「チョーケシのうた」のプロモーションビデオは妖怪美術館のオリジナルバージョンの他に、小豆島の寒霞渓、二十四の瞳映画村ほか小豆島の観光地19箇所でチョーケシダンスを踊った「小豆島バージョン」があります。嫌なことを帳消しにしてくれる妖怪アート作品「チョーケシ」から生まれた「チョーケシのうた」に合わせ、小豆島の観光施設の皆さん、小豆島町、土庄町の職員の皆さん、有志の皆さん、延べ55名の方にご参加いただきました。このプロモーションビデオは2021年新型コロナウイルスの影響で、観光施設が臨時休業する中、いつか小豆島で皆さんとお会いできますようにと願いを込めて踊りました。

「チョーケシのうた」は新型コロナウイルスが消えたり無かったことにはできないけれど、コロナによって荒んでしまった私たち人間の心が少しでも癒されれば、楽しい気持ちになればという思いを込めて休館中の妖怪美術館のスタッフが作った曲です。

コロナ禍の中小豆島を元気にしようと島中でパフォーマンスした動画も収録

出典:PRtimesより引用

コロナ禍の中小豆島を元気にしようと島中でパフォーマンスした動画も収録

出典:PRtimesより引用

出典:PRtimesより引用

出典:PRtimesより引用

 

関西・近畿圏からもお客様が多数来島されています。
ぜひ取材にお越しください。

①JR神戸駅から バス5分~神戸港新港からジャンボフェリー【1日4便】で180分   →小豆島(坂手港)
②JR姫路駅から バス20分~姫路港からフェリー【1日7便】で100分       →小豆島(福田港)
③JR日生駅から 徒歩2分~日生港からフェリー【1日4便】で70分         →小豆島(大部港)
④JR岡山駅から バス40分~新岡山港からフェリー【1日8便】で110分                →小豆島(土庄港)
⑤JR高松駅から 徒歩7分~高松港からフェリー【1日15便】 で60分                    →小豆島(土庄港)
⑥JR高松駅から 徒歩7分~高松港からフェリー【1日11便】  で60分                   →小豆島(池田港)

出典:PRtimesより引用

 

【妖怪美術館とは】
香川県・小豆島の迷路のまちで800体をこえる妖怪造形作品を展示する美術館。まちの中に点在する4つの古民家をスマホガイドアプリを使いながらめぐる。妖怪の起源から現代の妖怪まで「妖怪造形大賞」に応募された800体を超える作品を展示・保管しています。「妖怪を世界へ」私たちは「妖怪(=Yokai)を「もったいない」と同じような世界語にしたいと考えています。館長は小豆島生まれの妖怪画家・柳生忠平がつとめています。

妖怪美術館
香川県小豆郡土庄町甲398
0879-62-0221
mail@meipam.net
 

出典:PRtimesより引用

【小豆島・迷路のまちアートプロジェクトMeiPAMとは】
香川県小豆島の「迷路のまち」エリアで古民家を活用したアートプロジェクトを展開。「妖怪美術館」、「小野川直樹美術館」の企画・運営を中心に、観光・イベントなどの企画、フリーペーパーの制作などを手がける。MeiPAM(メイパム)は、Mei:迷路のまち、P:パフォーマンス、A:アート、M:マルシェの略称。
HP:https://meipam.net/

【小豆島ヘルシーランド株式会社とは】
瀬戸内・小豆島で、オリーブの栽培や研究、化粧品や食品の開発・製造、通信販売などを行うMeiPAM 小豆島・迷路のまちアートプロジェクトの共同運営。地域活性化事業の企画・推進・運営。
社名:小豆島ヘルシーランド株式会社

所在地:香川県小豆郡土庄町甲2721-1
代表取締役社長:柳生敏宏
設立:1985年
HP:https://shl-olive.co.jp/
 

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME