ビズー設立13年、これまで世界中から集められた100種類を超える宝石を取り扱い続けてきました。その中でも、出会える確率が限りなく低く、出会えることが奇跡とさえも思える宝石が「ブルーダイヤモンド」です。出会えたとしても、色を判別できるほど色味の強いルースと出会えることは、滅多にありません。
今回、ビズーではそんなブルーダイヤモンドを「ラボグロウン」で実現。ラボだからこそ実現できる澄み渡る青色を放つ高品質なブルーダイヤモンドを、セミオーダージュエリーとして展開します。
- 手にすることは“奇跡”の宝石、ブルーダイヤモンド
夢にまで見たブルーのダイヤモンド
ダイヤモンドは、ホウ素を取り込むことで青く結晶化することが分かっています。ですが、一般的にホウ素は地層の浅い部分で発生し、ダイヤモンドが結晶化する地中奥深くではほぼ存在しません。そのため産出量が極めて少なく、青色に変色するのはまさに“奇跡”と言えるのです。
ラボグロウンのダイヤモンドも、実は天然のダイヤモンド同様に生成は非常に難しく、自然発生的には滅多に生まれません。ビズーでははっきりとしたブルーを持ちながら、天然のような自然なニュアンスを持つ色にこだわりました。
ラボグロウンダイヤモンドとは
天然のダイヤモンドは地中深くで生まれるもので、ラボグロウンダイヤモンド(合成ダイヤモンド)は研究室で生みだされます。天然ダイヤモンド とはその環境が違うだけで、完全に同じ成分・特徴を持っています。
ジュエリー品質のラボグロウンダイヤモンドはごくわずか
ラボで生成されるとはいえ、高い品質のラボグロウンダイヤモンドは誰でも、そして大量に生みだせるわけではありません。成長を促す環境を整えて育成させているため、環境の整え方や生産者によって仕上がりは様々。天然同様にクラリティは個性が出るのです。
- 販売情報
[販売開始時期]
2022年12月14日(水) 18:00〜
[オンラインセミオーダーURL]
https://bizoux.jp/collections/semiorder
販売開始日の12月14日(水)21:30〜、BIZOUX公式インスタグラムにて
今回発売のセミオーダールースの魅力をライブ配信でご紹介いたします。
Instagram:https://www.instagram.com/bizoux_jewelry
- 多彩なカラーストーンを取り扱うジュエリーブランド「BIZOUX(ビズー)」
自社バイヤーが厳選、世界20カ国以上から買い付ける100種類を超える多彩なカラーストーン
「ビズー」は、多彩なカラーストーンと、タイムレスでスタンダードなデザインが魅力のD2Cジュエリーブランドです。最大の特長は、ジュエリーブランドとして国内最多級のラインアップを誇る、天然のカラーストーンの取り扱い種類です。ここ3年間でも日本を含む世界20カ国以上の石を買い付け、厳選した常時100種類以上を宝飾にして販売しています。
世界各国から仕入れる独自ルートを強みに、国内では「ビズー」でしかほぼ取り扱いのない、入手困難な宝石も揃います。各宝石は、当社バイヤーが、アメリカやインドなど世界中へ足を運び、一点ずつ丹念に原石の美しさを見極めています。キズをチェックし、美しく発色する、透明感のある高品質なものを選りすぐっています。
そのため、「ビズー」では輝きと色合いが一つずつ異なる“一点モノ”を数多く取り扱い、発色の美しさと透明感を兼ね備えた高品質な宝石を、世界各国の産地から選び抜いています。例えば、世界三大希少石の「パライバトルマリン」など、独自の買い付けルートを持つ「ビズー」だからこそ取り扱うことのできる“希少石”も揃えます。濃く鮮烈なガーネットのブルーは、思わず見とれるほどの艶やかさです。
想いは「自分の感性で美しいと思う宝石を身に着けてほしい」。高品質で多様なカラーストーンを使ったアイテムが人気で、ジュエリーブランドとしては珍しく、「カラーレスダイヤモンド」以外の売り上げが9割以上を占めます。世界各地の希少石に特化したブランドとして宝飾業界で独自のポジションを築いています。
バイヤーのリアルを綴る、宝石ハンター日記
https://bizoux.jp/blogs/library/buyers-diary-india-jaipur01-2022
—
HP:https://bizoux.jp
Instagram:https://www.instagram.com/bizoux_jewelry
twitter:https://twitter.com/Bizoux_official
会社概要
・会社名:株式会社ドリームフィールズ
・代表取締役社長:土屋成範
・所在地(本社):103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO 5F
・事業内容:ジュエリーなどのオリジナルブランドの運営、および各ブランドのEC事業運営