【COMPHO】開業以来初!神戸牛を使用した、新しい米麺(フォー)を期間限定販売! - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【COMPHO】開業以来初!神戸牛を使用した、新しい米麺(フォー)を期間限定販売!

0クリップ

views

COMPHO開業21年目でたどり着いた、こだわりの神戸牛のフォー

コピーしました
シマダハウス株式会社(東京都渋谷区、代表:島田成年)が運営するCOMPHO(コムフォー)は12月15日(木)より冬の期間限定メニュー「お肉たっぷり!プレミアム神戸牛のフォー」の販売を開始いたしました。神戸牛を贅沢に使用し、和のテイストとマッチした新しいフォーはCOMPHOのこだわりがたっぷり詰め込まれています。

出典:PRtimesより引用

国産米の米麺を使用したフォー専門店 COMPHO(コムフォー)は、2001年に国産米麺専門店としてオープンし、今年で21年。都内で7店舗を運営しています。

☆新メニューこだわりのポイント
この冬の期間限定メニューは、「お肉たっぷり!プレミアム神戸牛のフォー」
スープは焼津産かつお節と日高昆布を使用した和だしベースのスープであっさり。こだわりの神戸牛はウチモモカブリにあたる、通称ヒラカワと呼ばれる部位を使用しました。程よい噛み応えで旨みを十分に感じられます。
味変には、COMPHO料理長が開発した『ニラ醤油』をお試しください。『ニラ醤油』を加えることでスープやお肉と一緒に食べるとお肉の甘みをサッパリ食べることが出来ます。
ボリュームたっぷりですが648キロカロリー。おいしくヘルシーに神戸牛をお召し上がれます。
 

商品名:「お肉たっぷり!プレミアム神戸牛のフォー」
カロリー:648カロリー
価 格:1,200円(税込み)
※アーバンドック ららぽーと豊洲店、大手町ビル店のみカレー食べ放題付きのため1,300円(税込み)
※追い神戸牛
+250円で神戸牛の追加が可能です。さらにお肉のボリュームを追加したい方におすすめ。

発売日:2022年12月15日(木)
発売店:COMPHO 全店(7店舗)
(with TERRACE 大崎シンクパーク店、丸の内オアゾ店、日本橋高島屋S.C店、マロニエゲート銀座2店、
アーバンドック ららぽーと豊洲店、大手町ビル店、コピス吉祥寺店) 

出典:PRtimesより引用

フォーは大きく分けて2種類あります。牛骨などから取った出汁をベースにしたスープに麺を入れ牛肉を載せて食べるフォーボー(Phở bò)と、鶏がらベースのスープに麺を入れ、鶏肉を載せて食べるフォーガー(Phở gà)です。ひとつのお店でフォーボーとフォーガーの両方を食べられる場合も時々ありますが、多くのお店がどちらか一方だけを出しています。COMPHOも鶏ガラスープのフォーを提供している店舗でした。

今回初の牛のフォーを開発するにあたり、フォーのスープを作るため牛骨の他、ヌックマム(魚醤)、スターアニス、シナモンスティック、ブラックカルダモンなどが必要でした。
美味しいフォーを作るために重要なのは美味しいスープを調味し、試作、試食すること数十回。こだわりの牛のフォーが誕生しました。私たちが提案するフォーはベトナムの本場の味ではなく、日本人の味覚に合うオリジナルレシピで、神戸牛のフォーも自信作です。

出典:PRtimesより引用

1、米の品種が違います
美味しい米麺に欠かせないアミロース分を多く含んだ上越の特産品種『亜細亜のかおり』を使用しています。
ご飯のお米よりも、タイ米などの長粒種米よりも、米麺に適したアミロース分の高い品種改良品が『亜細亜のかおり』です。

2、麺の製法が違います
一般的に米をすりつぶした粉を練って押し出す製麺法とは異なり、米汁を炉で蒸し、シート状にカットした麵は、水分保持量が均質で、調理後も「もちもち」「つるしこ」が続きます。
 
3、成分が違います
日本では、つなぎを多く使用した乾麺が主流ですが、お米の麺はアレルゲンもなく消化吸収がよく小麦麵よりも低カロリーな米麺が実現しました。つなぎを使わないグルテンフリーです。
もともと東南アジアの麺料理で、エスニックなイメージのあるフォーですが、厳選した原料を使用し、より多くの
お客様の味覚にあうようアレンジしています。   

出典:PRtimesより引用

国産米を使用した米麺(フォー)の味をおうちでもお楽しみいただけます。
多くの世代に食べてもらい、日本の食文化にしていくことがCOMPHOの目指す未来です。
https://compho-online-shop.myshopify.com/

▪送料
配送につき商品代金合計が10,000円(税込)以上の場合、全国送料無料
配送につき商品代金合計が10,000円(税込)未満の場合、関東一律800円(税込)
※神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県
上記以外の都道府県沖縄・九州・北海道(離島も含む)、一律1,000円(税込)
別途加算 一律400円(税込)
 

COMPHOは『ファストフード=ジャンク』のイメージを一新した、ヘルシーなフォーをファストフードスタイルで提供するお店です。どなたさまも気軽に入りやすい清潔感のある空間にて、お子様も安心してお召し上がりいただけるフォーを都内7店舗にて提供しています。

お米で皆を笑顔にしたい。
米麺(フォー)を新しい食文化にしたい。
お米屋さんからはじまった国産米の米麺フォー専門店です。

COMPHO
https://compho.jp/  

出典:PRtimesより引用

シマダグループ(シマダグループ株式会社)は1952年世田谷区にある一軒の精米店から始まりました。
戸建て事業・賃貸管理事業といった不動産・建築事業から、介護施設の展開・ホテル事業・保育事業・旅行事業・酒造事業など、社会のニーズにあわせ形態を変化した事業を展開しています。
シマダグループ WEBサイト
https://shimadahouse.co.jp/ 

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME