(共同リリース)「食」を通じて、地域の食材や文化を発信するガストロノミーツーリズム「Fly to the Table 〜A Journey of Flavors〜」を開始 - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

(共同リリース)「食」を通じて、地域の食材や文化を発信するガストロノミーツーリズム「Fly to the Table 〜A Journey of Flavors〜」を開始

0クリップ

views

~第一弾は、2023年2月に奄美大島にて、「Ode」生井 祐介シェフによるスペシャルディナーを提供~

コピーしました

出典:PRtimesより引用

(共同リリース)
2022年12月26日
日本航空株式会社
株式会社ジャルパック
株式会社ルッソ

 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)、株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、社長:平井 登、以下「ジャルパック」)、株式会社ルッソ(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:島村 美緒、以下「ルッソ」)は、「食」を切り口に、地域の食材や文化を発信し、その地域への興味関心を喚起することで、地域への誘客を目指すガストロノミーツーリズム「Fly to the Table ~A Journey of Flavors~」(*1)を開始します。
 本ツアーでは、トップシェフとその地域に根付く食材や伝統料理がコラボレーションした、その日限りのガストロノミーイベントをお客さまにご堪能いただきます。トップシェフのクリエイティビティとその地域の食材が持つオリジナリティが掛け合わさることで、実際に足をお運び頂いたお客さまにしか出会えない唯一無二の食体験をご提供し、各食材に込められた生産者の想い、伝統料理に込められた歴史的背景などを体感していただきます。
(*1) ガストロノミーツーリズムとは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズムを指す。(観光庁のサイトより引用)
専用Webサイト:(PC版)https://www.jal.co.jp/domtour/gastronomy-trip/
        (スマホ版)https://sp.jal.co.jp/domtour/gastronomy-trip/

出典:PRtimesより引用

 本ツアーは、JALの社内ベンチャーチーム「W-PIT」とルッソとの共創により発案された企画です。日本各地の食材を紹介し、それらを販売することで、「食」を通じた関係人口の増加を目指してきたJALグループと、「アジアのベストレストラン50」ローカルイベントプロデュースやPR、トップシェフたちとのローカルガストロノミー企画を手掛けてきたルッソが連携することで、新たな旅の体験として、独自の「ガストロノミーツーリズム」を提供し、地域への誘客に加えて、日本における食文化のさらなる発展や、「食文化」を軸とした都市(美食都市)づくりに貢献してまいります。

 第一弾は、2023年2月に、豊かな生態系とありのままの自然が残る奄美大島にて実施します。奄美大島では、料理や食べ物のことを「シマヌジュウリ」と呼び、日本国内においても独自の食文化を持っています。こうした奄美大島の食文化をベースに、アジアの「ベストレストラン50 2022」で13位に輝いた、東京・広尾「Ode」のオーナーシェフである生井 祐介氏が、地元の食材を使い、オリジナルの料理を創り上げます。
 ディナー会場は、ツアーの宿泊先である「伝泊 The Beachfront MIJORA」にあるレストラン「2 waters」です。 圧倒的な自然と美しい海に囲まれた環境において、日常の喧騒を忘れ、心の奥行きを調える時間をお過ごしください。

出典:PRtimesより引用

 第二弾は和歌山県にて2023年夏頃に開催を予定しており、それ以降も継続的に展開してまいります。

 JAL、ジャルパック、ルッソは、日本各地の「食」の魅力を発掘し、これまでにない食体験を通じて、日本社会のさらなる成長に寄与してまいります。

Fly to the Table A Journey of Flavors~」 第一弾 概要
 出発日 :2023年2月25日(土)
 出発地 :東京(羽田空港) ※現地発着プランの設定もあります。
 宿泊先 :「伝泊 The Beachfront MIJORA」
 定員  :20名 (最少催行人員15名)
 旅行代金:東京発 2日間(1泊2日)コース 168,000円~218,000円(税込)
      東京発 3日間(2泊3日)コース 198,000円~248,000円(税込)
      現地発 2日間(1泊2日)コース 118,000円~168,000円(税込)
      現地発 3日間(2泊3日)コース 158,000円~208,000円(税込)
 内容  :初日の2月25日の夕食時間帯に、「伝泊 The Beachfront MIJORA」内のレストラン「2 waters」にて、東京・広尾「Ode」の生井シェフによる奄美大島の食材を使ったスペシャルディナーを提供します。

 申込方法:2022年12月26日(月)14:00から2023年1月15日(日)23:59までに以下専用Webサイトよりお申し込みください。なお、本ツアーは抽選販売となります。
 専用Webサイト:(PC版) https://www.jal.co.jp/domtour/gastronomy-trip/amami/
         (スマホ版)https://sp.jal.co.jp/domtour/gastronomy-trip/amami/

■東京・広尾「Ode」のオーナーシェフ 生井 祐介氏について

出典:PRtimesより引用

ルッソについて
2013年に設立されたコミュニケーション・コンサルティング会社。米ディズニーやNYの高級ジュエラー、ハリー・ウィンストンのマーケティング・PRのトップを歴任した創業者のネットワークを中心に、様々な企業へのコンサルティング業務を行っている。2017年には日本のプレミアムな情報を紹介するオンラインメディア「Premium Japan」を買収し、メディア事業に参入。近年では「アジアのベストレストラン50」など、ファインダイニング関連のプロジェクトを多数プロデュースしている。

JAL社内ベンチャーチーム「W-PITについて

出典:PRtimesより引用

「W-PIT」は、Wakuwakuをキーコンセプトに、異業種共創を通じて新たな価値創造に挑戦するJAL公認の社内ベンチャーチーム。 Wakuwaku-Platform Innovation Teamの略。2017年に設立し、現在、約220名の社員が集う。
「W-PIT」公式サイトURL : https://wpit-official.themedia.jp/

 

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME