【調査レポート】いつもどんなカラー剤で白髪を染めていますか?1位は「美容室のカラー剤」でした! - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【調査レポート】いつもどんなカラー剤で白髪を染めていますか?1位は「美容室のカラー剤」でした!

0クリップ

views

【調査レポート】いつもどんなカラー剤で白髪を染めていますか?1位は「美容室のカラー剤」でした!

コピーしました

株式会社AWA(https://a-w-a.co.jp/)が運営するヘアケア情報メディア「ヘアケアトーク」(https://haircare-talk.com/ )は、日本全国の10代以上の女性を対象に「いつもどんなカラー剤で白髪を染めていますか?」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。

 

調査対象:10代以降の女性
調査日:2023年1月
​調査主体:株式会社AWA
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:200人(女性200人)
調査方法:インターネット調査
調査レポート:https://haircare-talk.com/haircare-71/
*本アンケート結果を引用する場合は「ヘアケアトーク」のURL(https://haircare-talk.com/haircare-71/)を使用してください。
 

「いつもどんなカラー剤で白髪を染めていますか?」とアンケート調査した結果、1位は『美容室のカラー剤』でした。

 

出典:PRtimesより引用

 

・一番キレイにしっかり染まるし、色ムラなども出にくいと思うので。また、カラー展開も豊富で選びやすいので。(30代女性)

・美容室のオーガニックカラーで、白髪を染めています。髪の傷みが少なく綺麗に染まります。自宅のお風呂が汚れるのがいやなので自分では染めていません。(50代~女性)

・美容室で染めてもらった方がムラがなく期待通りの色味に仕上がるから。一緒にトリートメントもすることで、なるべく髪のダメージを減らすようにしている。(30代女性)

1位は「美容室のカラー剤」でした。
色ムラなくきれいに染まるから、髪の傷みを抑えられるからという意見が多くありました。

 

・普通の白髪染めよりも、髪の毛が痛みにくく嫌な臭いもしないので愛用しています。染める頻度は高くなりましたが、髪がツヤツヤになるので満足です。(30代女性)

・私はとても敏感肌なので、普通のカラー剤が使えません。トリートメントカラーなら髪に優しいので使っています。(50代~女性)

・白髪染めだけに時間をとられるのが嫌なので、毎日の洗髪で使えるトリートメントタイプを使用しています。染める際の色むらが少ない点も理由です。(40代女性)

2位は「白髪染めトリートメント」でした。
髪や頭皮に優しいから、時短で染められるからという意見が多くありました。

 

・1回に沢山使わないので、使いきらなくても取っておけるタイプで次回も使えて便利です。垂れなくて塗りやすいです。(40代女性)

・ドラッグストアでも種類が多く、たくさんの中から選べるので良いと思っています。クリームタイプは染めた後にトリートメント効果なのかパサつかないような気がします。(30代女性)

・クリームタイプのカラー剤が一番しっかり染まると思いますし長持ちもすると感じています。(50代~女性)

3位は「クリームタイプのカラー剤」でした。
使い切れない分は次に回せるから、カラーの種類が多いからという意見がありました。

 

・クシに泡がでてくるムースタイプのカラー剤は、手を汚すことなく、髪にまんべんなくつけることができる。しかも安価。(40代女性)

・髪が長いので、ムースタイプだと全体に泡が行き渡りやすく染め残りが少ない。襟足など見えないところも染めやすい。(50代~女性)

・美容室に行くのと比べて、市販のものを使えば費用が抑えられるし、自分の好きなタイミングで染めることができるから。(30代女性)

4位は「ムースタイプのカラー剤」でした。
ムラなく染められるから、安く買えるからという意見がありました。

 

・ヘアマニキュアなら肌に優しいですし、白髪もちゃんと染まるので、数ヶ月に1回の頻度で美容室のヘアマニキュアで染めています。(30代女性)

・綺麗に仕上げて欲しいので、美容室でカラーしてます。でも、カラー剤は髪を痛めてしまうので、ヘアマニキュアなら、髪が傷まずに綺麗に染まるからです。(30代女性)

・まばらな白髪なのと頭皮の為にへアマニキュアで染めています。髪もツヤツヤになるので、白髪がもっと増えるまではこのままでと思っています。(50代~女性)

5位は「美容室のヘアマニキュア」でした。
頭皮や髪に優しいから、髪の傷みを減らしてきれいに染められるからという意見がありました。

 

・プッシュするだけで混ぜる手間もなく、ブラシにつけて髪を梳かすだけでいいので、スプレータイプのカラー剤が1番安価でお手軽だと思いました。(30代女性)

・泡で出てくるので、ブラシにつけてそのまま髪をとかすと簡単に染まる。必要な分だけ出して使えるので経済的。 以前は髪染めが面倒だったが、スプレータイプに変えてからは手軽になって満足している。(50代~女性)

6位は「スプレータイプのカラー剤」でした。
髪をとかすだけで手軽に染められるから、安く買えるからという意見がありました。

 

200人にアンケートを行ったところ、「美容室のカラー剤」と回答したのは全体の45%でした。
また回答した理由として、色ムラなくきれいに染まるから、髪の傷みを抑えられるからといった意見が数多く見受けられました。
どんなカラー剤で白髪を染めるか迷ったときは是非参考にしてみて下さい。

■株式会社AWAについて

株式会社AWAは、地域密着型白髪染め専門美容室ソマリ(https://a-w-a.co.jp/hennasalonsomari/)、ヘアケア情報サイト「ヘアケアトーク(https://haircare-talk.com/ )」を運営しています。

会社HP: https://a-w-a.co.jp/

近くの美容院検索:https://haircare-talk.com/salonselect/
 

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME