【就活生・新社会人必見!】ブルックス ブラザーズが提案する好印象に見せるスーツの着こなし術 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【就活生・新社会人必見!】ブルックス ブラザーズが提案する好印象に見せるスーツの着こなし術

0クリップ

views

【就活生・新社会人必見!】ブルックス ブラザーズが提案する好印象に見せるスーツの着こなし術

コピーしました
株式会社ブルックス ブラザーズ ジャパン (本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡部克男、以下 ブルックス ブラザーズ)が、就活生・新社会人に向けた好感度をUPさせるスーツの着こなし術を紹介。また、学生の皆さまへ応援の意を込めた「STUDENT FAIR」を3月31日(金)まで限定店舗にて開催中。

出典:PRtimesより引用

ブルックス ブラザーズ 公式サイト:https://www.brooksbrothers.co.jp/

そろそろ春が近づくこの時期、新生活に向けて新しい洋服を準備する方が増えてきます。就職活動をスタートさせる方や4月から新社会人となる方などは特に、「ビジネススーツ」の着こなしには悩まれることも多いのではないでしょうか。
1818年に創業、アメリカで初めて既成スーツを販売して以来、200年以上スーツを作り続けているブルックス ブラザーズが、好感度をUPさせるスーツの着こなし術を紹介します。

スーツを着る際に大事なポイントは、サイズ感です。スーツの着こなしにはルールがあり、それに沿って着ることで、印象をガラリと変えることができます。

普段シャツはどのように選んでいますか?スーツに合わせるシャツは、首元と袖丈を合わせることが非常に重要なポイントです。首周りのサイズに合っていないシャツを着ると、息苦しくてうまくパフォーマンスが発揮できなかったり、また大きすぎるとだらしない印象になります。また後ろ姿も大切で、ジャケットの襟元から1.5~2cmほどシャツの襟が見えているのがよいとされています。

袖丈のルールは、ジャケットの袖口から1.5cm出ているのがバランスがよいとされていて、ジャケットの袖先にシャツを適度にのぞかせることで、スーツ全体の印象に立体感が出るため格好良く着こなすことができます。

ブルックス ブラザーズの「ドレスシャツ」と呼ばれるスーツに合わせるシャツは、首回りと袖丈を組み合わせた豊富なサイズ展開の中から、自分にぴったりのサイズを選ぶことができます。店頭で当日すぐにお測りしてお調べすることも可能です。ほんの1.5cmのわずかな違いが大きく印象を変えるので、大事な場面で着るシャツを選ぶ際には、試してみる価値はあるのではないでしょうか。

シャツの色は「さわやかさ」を意識して、定番となる白の無地をメインにブルー系や細めのストライプ柄を数枚持っていると良いでしょう。襟型は、レギュラーカラーやワイドカラーがおすすめです。顔の輪郭や肩幅などによって似合う形が変わるので、こちらも店頭で相談してみることをおすすめします。

また、毎日の着用を考えるとアイロンがけが不要なシャツは強い味方になります。ブルックス ブラザーズの「ノンアイロンシャツ」は、コットン100%の天然素材を使用しながら、家庭での洗濯でもほとんどシワにならず、縮みも少なく、着用中もパリっとした着心地が長く続きます。忙しい毎日の味方になる手放せない1着になることでしょう。また、柔らかさと強さを合わせ持ったスーピマコットンを使用しているので、上質な肌触りと形態安定性の両方をお楽しみいただけます。ストレッチ入りなので動きやすさも抜群です。
 

出典:PRtimesより引用

             ノンアイロンシャツ Regular Fit ¥16,500(税込み)

ブルックス ブラザーズのドレスシャツはこちらからご覧頂けます。
https://www.brooksbrothers.co.jp/top/search/asp/list.asp?s_cate3=1

シャツがキマれば、つぎに大切なのはネクタイです。ビジネスシーンでスーツを着用する際には、TPOに応じてネクタイの色や柄を選ぶことはもちろん、結び方に変化をつけることも大切です。
しっかりと「絞め」られたネクタイは、清潔感や信頼感を相手に与えます。コツをつかむまでは練習が必要ですが、緩んだネクタイの結び目との印象にはかなりの差が生じます。
初めてネクタイを着用される方にもまずおすすめなのは、プレーンノットとしても知られるフォアインハンドノット。スーツに定評のあるブルックス ブラザーズならではの、ネクタイの結び方の動画をご紹介します。始めてネクタイを結ぶ方や、少し気分を変えたいという方にも、知っておくべきネクタイの結び方を動画で分かりやすく紹介しています。

◆代表的な4つのネクタイの結び方
https://www.brooksbrothers.co.jp/top/cms/asp/page.asp?id=how-to-tie-a-tie

出典:PRtimesより引用

次に、就活生・新社会人がネクタイを選ぶポイントは「色」と「柄」です。スーツに合わせやすいネクタイの色は、どんな職種にも合い清潔感を感じさせるブルー系、積極的でアグレッシブな印象に見せるレッド系、明るさや親しみやすさを演出するイエロー系がおすすめです。ネクタイの柄は、レジメンタル柄(ストライプ)やドット柄、小紋柄や無地などベーシックで好感度が高くコーディネートがしやすいものを選ぶのがよいでしょう。
 

<ブルー系>
ブルー系のネクタイは、清涼感のあるイメージであらゆるビジネスシーンで使えます。中でも淡いブルーは爽やかでフレッシュな印象を与えるので新社会人にはぴったりのカラーです。ブルー系のネクタイはネイビーのスーツはもちろん、グレーのスーツとの相性がよいのもポイントです。

出典:PRtimesより引用

左よりストライプタイ¥14,300 ドットタイ¥14,300 シアサッカーストライプタイ¥16,500 ※全て税込み価格

<レッド系>
積極性や情熱さを印象づけるならレッド系のネクタイがおすすめです。ポジティブな印象を与えるので就職活動の面接などにも使えます。ワイン系の色味のネクタイはより落ち着いた印象で上品さも演出できます。

出典:PRtimesより引用

左より参考商品 ストライプタイ¥14,300 スモールフラワーxドットタイ¥16,500 ※全て税込み価格
 

<イエロー系>
明るく親しみやすい印象のカラーと言えばイエロー系。相手に親近感を与えることから、ビジネスシーンで初対面の人と会うときには効果的です。

出典:PRtimesより引用

左よりストライプタイ¥14,300 シルクフラワーモチーフタイ ¥19,800 ストライプタイ¥14,300 ※全て税込み価格

ブルックスブラザーズのネクタイはこちらからご覧頂けます。
https://www.brooksbrothers.co.jp/top/search/asp/list.asp?s_cate3=2
 

最後にスーツを選び方のご提案です。
就職活動中に着用するリクルートスーツはブラックやネイビーなどのダーク系の無地がよいでしょう。新社会人が初めてビジネススーツを選ぶときは、ビジネススーツの定番色であるブラック、ネイビー、グレー、柄は無地あるいは極細のストライプから選ぶことをおすすめします。

ブルックス ブラザーズのファインサージ地で仕立てた2釦スーツは、シンプルながらに素材の良さが際立った上品なスーツで、ビジネスユースではもちろんのこと、冠婚葬祭やフレッシャーズ、就職活動や入学式など様々なニーズに対応できる一着です。まさに、ワードローブに欠かせないベーシックアイテムです。秋口から春先まで3シーズン着用できるのもポイントです。 

スーツ=堅苦しいというイメージになってしまいがちですが、ほんの少しのコツでぐっと醸し出す雰囲気を変えることができる強い味方、大きな武器になる洋服です。好感度、清潔感、積極性、信頼感、様々な自分の目指すイメージに近づけるスーツ選びを楽しんでいただきたいです。

尚、3月31日(金)までの期間、ブルックス ブラザーズより学生の皆さまへ応援の意を込めた「STUDENT FAIR」を限定店舗にて開催中です。

学校行事はもちろん、成人式や就職活動にもふさわしいスーツからデイリーに活躍するカジュアル、そしてパーソナルオーダーも、学生証の提示で30%OFF。
様々なシーンに合わせた装いや、ネクタイ・小物の選び方など、就職活動やビジネススタイルについての質問にもお応えします。

《 STUDENT FAIR 》
期間:3月31日(金)まで
学生証提示で店頭の販売価格から30%OFF
(一部対象外の商品がございます。また会期中の他のセール企画との併用はできません。)

対象店舗:表参道店/丸の内店/二子玉川店/横浜元町店/北千住マルイ店
小田原ダイナシティ店/たまプラーザ東急店/大阪店

【お問い合わせ先】
ブルックス ブラザーズ ジャパン TEL: 0120-02-1818
オフィシャルサイト: http://www.brooksbrothers.co.jp
公式Instagram: http://www.instagram.com/brooksbrothersjapan
公式Twitter: http://twitter.com/brooksbrothersj
公式Facebook: http://www.facebook.com/BrooksBrothersJapan
公式LINE: https://lin.ee/c6fHGsm
 

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME