金乃竹グループ 2023年GWの予約者数がコロナ前の2019年対比で118% - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

金乃竹グループ 2023年GWの予約者数がコロナ前の2019年対比で118%

0クリップ

views

インバウンド需要と支出額が増加傾向

コピーしました
神奈川県 箱根で旅館5店舗・飲食店2店舗を展開する株式会社 金乃竹(本社:神奈川県箱根町 代表取締役社長:窪澤 圭 以下、金乃竹)は、ゴールデンウィーク期間(2022年4月29日~5月5日 以下、GW)の予約状況から動向について下記の通りまとめました。

 

出典:PRtimesより引用

 2022年3月21日をもって「まん延防止等重点措置」が全面解除され1年が経過しています。同年10月11日には外国人観光客の上限撤廃など入国規制も大幅に緩和され円安の影響もあり、街中をみてもインバウンド客も徐々に増え、コロナ以前の日常が徐々に戻りつつあります。昨年のGWは「まん延防止等重点措置」の解除を受け3年ぶりに行動制限がなく、緊急事態宣言が発出していた2021年と比較し好転はしたものの、コロナ以前に比べ回復にまでは至りませんでした。昨年のGWの予約動向は感染の状況などを間際まで確認しながら予約される方が多いのが特徴でしたが、今年は「ウィズ コロナ」の様相の高まりと訪日旅行客の需要回復からご予約時期が早期化したことにより、GW期間(4月29日~5月5日)における金乃竹グループ全体の予約者数は前年同期対比171%、2019年同期対比118%と増加傾向にあります。今後は顧客体験価値の向上により予約時期の早期化を図ることで稼働率を上げてゆきたく考えています。

|予約者数

出典:PRtimesより引用

 Hotel坐樂閑は昨年3月に再開した当時は週末の日本国内旅行者が中心でしたが、外国人観光客の入国規制緩和後はインバウンド客の利用で7割を占める割合となっています。インバウンド客に人気の理由として、箱根湯本駅から徒歩7分の立地で観光に便利なことや素泊まりのサービス体系が時間を気にせず行動し易いなどが挙げられます。金乃竹 仙石原の予約者数の減少は、高付加価値化により客室数が11室から9室となっていることや、今年のGW期間の販売開始が昨年以前よりも遅かったことが挙げられます。

|インバウンド客シェア

出典:PRtimesより引用

 コロナ以前の2019年よりもインバウンド客のシェアは+2%増加しています。インバウンド客のシェアを牽引している要因としてHotel坐樂閑のインバウンド客の利用増が挙げられます。

|平均単価

出典:PRtimesより引用

 2022年2月に高付加価値化の改装を行った金乃竹 仙石原、金乃竹 塔ノ澤・松坂屋本店は単価増となっています。特に金乃竹 仙石原はグループ最高級の客室を2室設けたことが起因しています。Hotel坐樂閑は昨年のGW期間はコロナ禍で一時休業していた営業を再開した直後もあり販売数は少なかったが高単価の客室が売れていたのに対して、今年は現時点で稼働率が70%と高単価の客室だけでなく低価格帯も売れていることで単価がさがっています。

<調査概要>
調査日:2022年3月31日
調査対象:金乃竹リゾートの宿泊施設
調査対象出発日:2023年4月29日~5月5日/前年同期対比・2019年同期対比は各年3月31日時点のもの

|今後の展望について
 今後はインバウンド需要の本格的な回復へ向けた対応として、自社の多言語サイトの構築、SNS連係のAIチャットボットの導入及び自社オウンドメディアの強化を図ることで顧客体験価値を上げてゆきます。また既存の旅館施設と飲食店の更なる高付加価値化に加え、グランピング事業など新規事業へのチャレンジや多店舗展開などにより、グループのシナジー創出を図り高付加価値旅行客を招致し地域経済に貢献してゆきたいと考えています。新たな付加価値と顧客体験を提供することで30期までに売上30億円、40期までに売上100億円を目指して参ります。

|調査対象施設について
金乃竹 仙石原

遊びを忘れない大人たちの隠れ宿、誰もが知っている かぐや姫のお話「竹取物語」をコンセプトにした旅館です。全室露天風呂付の客室で朝・夕の食事はお部屋でお召し上がり頂きます。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-342
HP  :https://kinnotake.com/

金乃竹 塔ノ澤
渓谷の吊り橋を渡り別世界へ。サービス・空間・環境の全てにおいて線を引かないノーラインリゾートをコンセプトに、塔ノ澤の自然に溶け込む為のこだわりの空間を提供しています。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤191
HP  :https://kinnotake-tonosawa.com/

松坂屋本店
創業360年の箱根 芦之湯温泉にある旅館。当館の温泉は毎分200リットル湧き出る「湯の花」舞う100%源泉かけ流しの温泉で、三大美肌泉質(硫黄泉、硫酸塩泉、炭酸水素塩泉)すべてを含有する温泉です。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57
HP  :https://matsuzakaya1662.jp/

Hotel 坐楽閑
箱根湯本駅から徒歩7分、箱根観光を巡る拠点として便利な立地にあります。当館はホテルでありながらも、旅館を体験できる設えを施しており、客室露天風呂を備えるお部屋もご用意しています。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本642-1
HP  :https://zagakukan.jp/

|金乃竹リゾートについて
 創業1947年、二代目の窪澤が1999年に事業を継承いたしました。当時の富士荘(金乃竹の前身)は昔ながらの古い民宿で客室は8部屋、年間わずか2,500万円ほどの売上規模でした。窪澤は自ら竹取物語のコンセプトを具現化した貸切露天風呂や客室露天風呂を新設したり、8年間ほど自ら包丁を握り厨房で料理を創りお客様が残した残飯から傾向を分析して、お客様が喜び食す料理メニューの考案に日々明け暮れました。その結果、貸切露天風呂と料理の評判から「昔ながらの古い民宿」を6年で日々満室になる人気旅館へ成長させました。現在では、箱根で5つの旅館施設と2つの飲食店を運営、コロナ禍を含むこの5年間では+18%の成長を遂げています。
 ビジネスで注目をされ日常を送る大人たち。そんな遊び足りない大人たちが、大切な人と人目を気にせずに過ごせる大切な時間を、リュクスな空間・料理・サービスで提供しています。

|会社概要
会社名  :株式会社 金乃竹
本社所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
設 立  :1947年
代表者  :取締役 窪澤 圭
URL   :https://kinnotake.com/links/
事業内容 :旅館運営事業 / 飲食事業

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME