東証グロース上場パーソナルジムの女性社員が考案。ありそうでなかった「筋トレビギナー女性のための新感覚セルフジム」 - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

東証グロース上場パーソナルジムの女性社員が考案。ありそうでなかった「筋トレビギナー女性のための新感覚セルフジム」

0クリップ

views

『フィッテリア』が5月6日(土)グランドオープン!

コピーしました
約9万人(*1)のダイエットを成功させた実績を誇るパーソナルジム「24/7 Workout」を運営する24/7は、この度トレーニングを習慣化したい女性のために女性専用本格セルフジム「フィッテリア」を5月6日(土)にグランドオープンいたします。「フィッテリア」は女性のためにプロが考えたメニューを自分でトレーニングする新感覚「セルフジム」で、パーソナルジムよりリーズナブルで、フィットネスジムより本格的なトレーニング体験を提供いたします。

2023年4月吉日

報道関係各位
株式会社トゥエンティーフォーセブン

東証グロース上場パーソナルジムの女性社員が考案。
ありそうでなかった「筋トレビギナー女性のための新感覚セルフジム」
フィッテリアが5月6日(土)グランドオープン!
オープン前内覧会を422日(土)より開催

出典:PRtimesより引用

株式会社トゥエンティーフォーセブン(代表取締役社長 小島礼大、本社:東京都港区、以下「24/7」)は、5月6日(土)より、トレーニングを習慣化したい女性のための女性専用本格セルフジム「フィッテリア」(URL:https://247xh.com/2304fttr)をグランドオープンいたします。

約9万人(*1)のダイエットを成功させた実績を誇るパーソナルジム「24/7 Workout」を運営する24/7は、この度トレーニングを習慣化したい女性のために女性専用本格セルフジム「フィッテリア」を5月6日(土)にグランドオープンいたします。「フィッテリア」は女性のためにプロが考えたメニューを自分でトレーニングする新感覚「セルフジム」で、パーソナルジムよりリーズナブルで、フィットネスジムより本格的なトレーニング体験を提供いたします。

(*1) 2021年11月末時点でのセッションを1回以上受けた方の累計入会者数。途中解約・全額返金者も含む

【内観画像】

出典:PRtimesより引用

 

■「フィッテリア」開業の背景
24/7のマーケティングチームの女性社員が自社のパーソナルトレーニングを受けて筋トレの良さを実感し、卒業後も筋トレを続けようとジムに通い始めた時に「筋トレを行う女性が少ない」そして「もっと筋トレの良さを知ってほしい」と感じ、社内で提案をしたことが新設のきっかけとなりました。

昨今のトレーニングブームの背景として、「コロナ渦による筋トレ実施者の増加」ということが挙げられます。コロナ禍において「太った」と感じている人は35.9%、そして「運動不足になった」人は61.7%となり、習慣的に運動・筋トレする人が増加する傾向にあります。【ショップジャパン調べ】(*2)
これらのニーズに対してより深く分析すべく、24/7は、2021年7月、パーソナルジム利用者および検討者、ジム利用者である20代~40代の男女2,250名に、調査を実施いたしました。
その結果、スポーツジムやフィットネスクラブではなく、パーソナルジムを検討した理由としては「自分だけでは難しいと感じたため」が63%と最も多く、「有識者の指導が必要だと感じたため」が53%と2番目に多く挙げられました。
さらに、「パーソナルジムのどのようなところに魅力を感じたか」については、最も多かったのが「自分にあったトレーニングの方法を教えてくれる」(61%)、次いで「丁寧に指導をしてくれる」(52%)という結果となり、「トレーナーにトレーニングの指導をしてほしい」という要望が強いことがわかりました。また、パーソナルジムを検討したものの、入会に至らなかった理由として多かったものは、「思ったより料金が高かったから」(59%)となりました。

筋トレブームであり、筋トレ人口が増えているにも関わらず、なぜこんなにも筋トレ女性が少ないのかと分析した結果…。

筋トレを志すと同時に挫折する人も「約6割」と多く【ショップジャパン調べ】(*2)、その原因として「自分に合ったトレーニングがわからない」「1人では難しい」という理由が多く、また「パーソナルジムを検討したいが高くて続けられない」という声が多かったことから

・ トレーニングをスタートしたい女性は増えているが、運動経験の少ない女性にとって1人で筋トレデビューすることは難しい
・ 一旦はトレーニングを始めても、正しいやり方が分からずやめてしてしまいがち
・ プロの指導を受けたいが、パーソナルジムは価格が高く、通うことができない
・ 自立型ではないので1人で身に着けることは難しい

またジムの環境としても

・ 24時間ジムなどは男性が多く通いづらいことから、さらに筋トレデビューを難しくさせている

こういった女性目線での筋トレの悩みを解消するために、24/7は、「プロトレーナーの指導」と「セルフトレーニング」を掛け合わせた、パーソナルジムとフィットネスジムのハイブリットとなる新感覚セルフジムを開業いたします。また、ジムを女性専用とすることで、本格的にトレーニングをしたい・はじめたい女性に特化したジムがいまだに市場において少ないという現状にしっかり応えたサービスを提供いたします。
(*2)引用:株式会社オークローンマーケティング(ショップジャパン調べ),「習慣的な運動・筋トレに関する調査」
2020年6月26日11時00分https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000001915.html

■「フィッテリア」概要
「FITTERIA(フィッテリア)」という名前は、「カフェのようにリラックスしてトレーニングができる空間」をコンセプトとして、「カフェテリア」と「フィットネス」を合わせた造語です。トレーニングを習慣化するには通い続ける必要があり、通いやすい空間づくりを意識しています。

◆サービス特徴

■内覧会のお知らせ
4月22日(土)~5月5日(金)の期間、毎日一般向け体験付き内覧会を実施いたします。
※体験には人数上限がございます。
オープンに先駆け内覧会参加者には超早割特典があります。
会員の定員に上限がありますので、定員上限に到達次第、入会受付終了となります。

◆特典内容
<キャンペーン期間中全員(*3)対象>
 特典①:入会金無料
 特典②:4月中はオープン前利用OK。4月利用料無料。
※利用時間はスタッフアワーのみ
(*3)入会いただいた方
<先着10名(*4)限定>
 特典③:2か月目半額
※全プラン対象
<先着50名(*4)限定>
 特典④:ボディメイクジェルプレゼント(税込8,250円相当)
 特典⑤:低糖質ダイエットごはん4食セットをプレゼント(税込3,560円相当)
(*4)内覧会参加または仮入会予約を申込いただき入会いただいた方の先着順となります

<メディア参加希望の方はこちら>
また、メディア関係者様限定で先⾏内覧会を開催いたします。
開催期間:4月19日(水)
開催時間:11:00〜16:00 ※ご都合の良い時間をお知らせください。

取材・参加可能です。メディア取材希望の方は、下記メールアドレスにご連絡ください。
上記日程以外でもご対応可能ですので、お問い合わせください。

株式会社トゥエンティーフォーセブンPR事務局
TEL:03-6432-4258 受付時間:10:00~19:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
MAIL:jimukyoku@fitteria.net

■「フィッテリア」店舗情報
オープン日: 2023年5月6日(土)
住所:東京都大田区西糀谷4-10-10 LUMIERE(ルミエール) 1階 店舗A(102号室)
アクセス:京急空港線 糀谷駅 徒歩2分

出典:PRtimesより引用

営業時間: 全日 7:00~22:00
定休日:なし (不定期にメンテナンス休業あり)
電話番号:0120-566-247
料金:月額7,900円(税込)~
全プランにジム通い放題、トレーニングプラン作成、トレーニング指導、定期カウンセリング込み。完全予約制。
公式サイト:https://247xh.com/2304fttr

会社概要
株式会社トゥエンティーフォーセブン
代表者 :代表取締役社長 小島礼大
設立 :2007年12月28日
本社 :東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー36F
URL :https://247group.co.jp/
事業内容:
パーソナルトレーニングジムの運営、WEBサービスメディア、ほか健康関連商品の販売とマーケティングを軸に事業展開を開始。2012年には「3食食べるダイエット」をメソッドの一つとした完全個室マンツーマンのパーソナルトレーニング事業「24/7 Workout」(2023年4月時点89店舗)を展開し、2019年11月に東証マザーズ上場(現グロース市場)。2020年3月に、低糖質食品事業を本格的にスタートし、「パーソナル事業」「英語事業」「ECでの食品販売事業」の三位一体のビジネスモデルで、相互に得られる知見と情報のシナジー効果を発揮しながら新たな価値の構築に取り組んでまいります。

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME