【スーツに関する調査】スーツを着る場面は「法事、お葬式等」が所有者の6割弱、「仕事」「結婚式」が各4割弱。購入場所は「スーツ量販店」が所有者の約45%、「デパート」「大型スーパー」は減少傾向 - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【スーツに関する調査】スーツを着る場面は「法事、お葬式等」が所有者の6割弱、「仕事」「結婚式」が各4割弱。購入場所は「スーツ量販店」が所有者の約45%、「デパート」「大型スーパー」は減少傾向

0クリップ

views

【スーツに関する調査】スーツを着る場面は「法事、お葬式等」が所有者の6割弱、「仕事」「結婚式」が各4割弱。購入場所は「スーツ量販店」が所有者の約45%、「デパート」「大型スーパー」は減少傾向

コピーしました
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、4回目となる『スーツ』に関するインターネット調査を2023年4月1日~5日に実施しました。調査結果をお知らせします。

━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■スーツの所有数は「2~3着」「4~5着」がボリュームゾーン。着る場面は「法事、お葬式等」が所有者の6割弱、「仕事」「結婚式」が各4割弱、「入学式・卒業式など行事やお祝いごと」が3割弱

■スーツの購入場所は「スーツ量販店」が所有者の約45%。「デパート」「大型スーパー」は減少傾向

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【調査方法】インターネット調査 【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター

【調査時期】2023年4月1日~4月5日 【回答者数】9,805名

【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29712

スーツの所有者は8割強です。所有数は「2~3着」が36.1%、「4~5着」が18.2%でボリュームゾーンとなっています。過去調査と比べて、「1着」が増加傾向です。

出典:PRtimesより引用

スーツ所有者に、直近1年間にスーツをどのくらいの頻度で着たかを聞きました。「年に1~2回」が25.8%、「年に1回未満」が40.8%です。週1回以上は2割弱となっています。

スーツを着る場面は(複数回答)、「法事、お葬式等」が所有者の56.6%、「仕事」「結婚式」が各4割弱、「入学式・卒業式、七五三等の行事やお祝いごと」が25.7%となっています。

「仕事」は男性10~50代、「入学式・卒業式、七五三等の行事やお祝いごと」は女性40・50代、「法事、お葬式等」は高年代層で高い傾向です。男性10・20代や女性10~30代では、「就職活動」が高くなっています。

出典:PRtimesより引用

※時系列グラフ・グラフの続きは、【調査結果詳細】https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29712 で見ることができます。

スーツの購入場所は(複数回答)、「スーツ量販店」が所有者の44.7%です。「デパート」(25.0%)、「大型スーパー」(18.6%)は、過去調査と比べて減少しています。

女性では、「デパート」「大型スーパー」が上位2位です。「インターネットショップ」も高くなっています。スーツを10着以上所有する人では、「オーダーメイド専門店」が高い傾向です。

出典:PRtimesより引用

※グラフの続きは、【調査結果詳細】https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29712 で見ることができます。

スーツ購入時の重視点は(複数回答)、「サイズが合う」が購入者の79.6%、「好みの色・柄」「価格」が各6割強、「着心地」「好みの形」が各40%台、「素材」が31.7%です。

「好みの形」「体型をきれいにみせられる」「着る目的・シーンにあっている」は、女性が男性を大きく上回ります。「素材」「着心地」「仕立てがしっかりしている」は女性や高年代層、「しわになりにくい」は女性50~70代で高くなっています。

<< 回答者のコメント >>その店舗でスーツを買う理由(全5,138件)※カッコ内は購入場所

【調査結果詳細】

<今 回>(2023/4)https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=29712

 ※上記設問の他に、スーツの「購入頻度」「購入価格帯」なども聞いています。

<第3回>(2022/4)https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=28511

<第2回>(2019/4)https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=24911

◇調査結果に関するお問合せ (MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp /(TEL)03-5217-1911

<会社概要>

【会社名】 マイボイスコム株式会社【代表者】 代表取締役 高井和久

【設 立】 1999年7月【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)

【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース

【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階

【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

───────────────────────────────────────────

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。

 貴方もアンケートに回答してみませんか?

<アンケートモニター詳細> https://voice.myvoice.co.jp/info/visitor/

───────────────────────────────────────────

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME