
- 
深刻化する地方の人口減少問題、IBJが婚活支援で解決を目指す 
コロナ禍で出会いの機会が減りましたが、職場恋愛が敬遠される傾向があるなど、アフターコロナを迎えた今でも出会いの機会は生まれづらくなっています。2022年の3月に福山市企画財政局が発表した「人口減少対策アクションプラン2022」では、今後、若者の転出超過や晩婚化により少子化が進み、人口減少が加速度的に進行することが報告されています。
そこで、当社は広島県の福山ニューキャッスルホテルと協働し、結婚の意思を持つ皆様の後押しをする役割を担い、人口減少問題の一因である婚姻数の低下に対し”成婚”を創出することで、地域課題ひいては少子化対策に貢献してまいります。
- 
中国、四国地方のホテル初となる結婚相談所として、出会いを創出 

福山ニューキャッスルホテルは、2024年に開業40年を迎えます。累計1万5千組以上の結婚式を手掛けた知見を生かし、ホテルという枠を越えて、結婚相談所「福山ニューキャッスルホテル マリッジデスク」を開設。長きにわたり地域に根差してきた福山ニューキャッスルホテルの会員網により、広島県のIBJのネットワークが拡大。地域の幸せづくりへの貢献が期待できます。
- 
開業から培ったお客様との絆と、ホテルが誇るホスピタリティ 

新郎新婦に寄り添い、晴れの日を見届けてきたカウンセラー、ホテルならではのホスピタリティ、充実した施設など、ホテル全体でお客様の出会いのサポートをしてまいります。
- 
株式会社ベッセル https://vessel-group.co.jp 株式会社ベッセルは、ホテル業並びに飲食業、印刷業及び写真製版業、広告代理店業、不動産管理業、駐車場の経営を行っています。(2023年4月現在) 【事業内容】 福山ニューキャッスルホテル(218室) 福山市三之丸町8-16 ベッセルプリンティング FC事業部 不動産賃貸事業部 所在地:広島県福山市南本庄3-4-27 代表者:代表取締役社長 菅田 卓志 
- 
株式会社IBJ(https://www.ibjapan.jp/) 婚活業界のリーディングカンパニーとして、ITプラットフォームを活用したIBJ独自のシステムと、人だけが提供できるハンズオンサービスの両輪で、お客様のライフスタイルや婚活フェーズに合わせたサービスの提供を行っています。成婚=婚約と定義し、マッチングだけに留まらないトータルサポートで、日本の深刻な課題である「人口減少問題」に、結婚カップルを生み出すことで貢献したいと考えています。 当社は婚活業界唯一の東証プライム市場に上場しており、加盟相談所数(3,838社)・会員数(約83,000人)は日本最大級。2022年の年間成婚組数が『 11,921組(23,842名)』と過去最多となり、日本国内における婚姻組数(※2)の『 2.3%』に相当する結婚カップルを創出しました。また、厳正な入会資格を設けており、会員の70%以上が大学卒業以上、男性会員の65%が年収500万円以上(※3)と、条件に合うお相手を安心してお探しいただけます。 【事業内容】 結婚相談所連盟事業 
 直営結婚相談所事業
 パーティー事業
 アプリ事業
 フランチャイズ事業
 ライフデザイン事業本 社:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 12階 
 代表者:代表取締役社長 石坂 茂
※1 成婚数No.1:日本マーケティングリサーチ機構 2023年2月調べ_IBJ日本結婚相談所連盟登録会員に関する調査(成婚数:2022年実績、会員数:2022年12月末時点、大手結婚相談所・連盟を対象)
※2 厚生労働省「人口動態統計月報(概数)」2022年1月~8月婚姻組数341,796組を年間換算し独自算出(512,694組)
※3 2022年2月時点
 
       
                  
 
                  
 
                  
 
                  
 
                  


 
    


 
     
                 
             
            




















































