「私厨房 勇」の原勇太シェフがCRAFT FISHスターシェフネットワークに参画 - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

「私厨房 勇」の原勇太シェフがCRAFT FISHスターシェフネットワークに参画

0クリップ

views

ベストな美味しさを提供するためおまかせコースをシェフズテーブルで楽しめる「私厨房 勇」の原勇太氏をスターシェフに迎え、サステナブルな水産業の魅力発信をサポート

コピーしました
陸上養殖の産業化を目指す「養殖産業プラットフォームカンパニー」、株式会社さかなファーム(所在地:東京都新宿区、以下当社)は、養殖事業者と共同で美味しい魚を作り上げるための料理人ネットワーク「CRAFT FISHスターシェフ・ネットワーク」へ、目の前に座るお客様ひとりひとりの声に寄り添い、美味しい料理とお酒でもてなす中国料理店「私厨房 勇」の原勇太シェフに、5月18日(木)より参画いただくことを発表いたします。

出典:PRtimesより引用

■美味しさを実現するCRAFT FISHスターシェフネットワーク
CRAFT FISH(クラフトフィッシュ)は、「美味しいこと」、「安心・安全であること」、「持続可能であること」にこだわったサステナブル・シーフードブランドです。CRAFT FISHでは、取り扱う養殖魚介類の生産者に対し、出品・販売のみならず “美味しくする”ためのサポートを多面的に行っています。

出典:PRtimesより引用

出来上がった生産物をスターシェフが試食・評価・アドバイスを行う「審査会」や、スターシェフとともに商品開発を行い加工品にする事でより多くのお客様のもとへ届けられるようにする「商品開発プログラム」など、養殖生産者が心を込めて作った美味しい魚がよりたくさんのお客様の手に渡るための様々なサポートを行っています。CRAFT FISHでは、海を休ませるだけでなく生産物の強みを活かした美味しさを追求することで、一時的なブームではなくこれからの当たり前になることを目指しています。

CRAFT FISHスターシェフ一覧:https://craftfish.jp/blogs/chef

■「私厨房 勇」原勇太シェフのご経歴

1980年生まれ。千葉県出身。専門学校卒業後に都内や千葉県の中国料理店で腕を磨いた後、広東料理の名店「文菜華」(千葉県・柏)の渡辺展久シェフに師事。2007年に、中国各地の麺とご飯の専門店「中国麺飯勇」で独立。6年半の営業を経て2014年に「私厨房 勇」(東京都・白金)をオープン。おまかせコースのみながら、それぞれのお客様に寄り添った料理を提供する。

出典:PRtimesより引用

■CRAFT FISHのスターシェフネットワーク参画に寄せた原シェフのコメント

日本では魚については未だ“天然信仰”が根強いですが、僕自身は天然か養殖かというものさしで食材を判断することはありません。養殖の方が美味しい場合もありますし、どちらも同じ「魚」だと思っています。自分がいいと思ったものを選ぶ、それだけです。

 

ただ、魚に限らず、近年は情報を先に仕入れてから何かを選ぶことが当たり前になりました。飲食店を選ぶ時も「ミシュランの星付き」や「グルメサイト評価NO.1」など、多くの方がやはりブランドや他人の意見をその選択基準にしています。もちろんこれらは一つの価値ではありますが、そもそも人それぞれ好みや感じ方は違うもの。情報から得た先入観に囚われて、目の前の料理を純粋に味わえていないのだとしたら、これほどもったいないことはありません。

 

魚においても、天然か養殖かという情報を食べるのではなく、自分の舌で素材の美味しさをまっすぐに感じてほしい。そのために僕にできることとして、シンプルに「美味しい」と思っていただけるCRAFT FISHの商品づくりにチャレンジしたいですね。それがお客様の固定概念をなくすきっかけになれば嬉しいです。

掲載ページ:https://craftfish.jp/blogs/chef/yuta-hara

「私厨房 勇」:https://yung-shirokane.com/

■当社が陸上養殖をはじめとするサステナブルな養殖業の発展を目指す背景

魚の乱獲、海洋環境の変化などにより、水産資源は世界的に減少傾向にあります。「海面漁業生産統計調査(農林水産省)」によると約30年で漁獲量が3分の1に減少。農林水産省による「漁業労働力に関する統計」では、漁獲量の減少などにより、漁業の担い手も約30年で34万人から12.9万人と半分以下に減少しています。このようなことから、これまでの“獲る”漁業から、陸上養殖(※)を始めとする海を休ませる方法で”作る”漁業で日本の水産業・魚文化を守る必要があります。

※陸上養殖とは…高い濾過能力により100%に近い水準で水を再利用し、陸上の水槽内で卵から成魚取り上げまで一貫して養殖する技術です。高い技術力が要求されますが、環境面・安全面に秀でており、持続可能な養殖形態です。

株式会社さかなファームについて

当社は陸上養殖の産業化を目指す「養殖産業プラットフォームカンパニー」です。

養殖生産者との二人三脚での商品開発やブランディングのほか、生産現場向けアプリ「sakanafarm」開発やサステナブル・シーフードブランド「CRAFT FISH」を運営しています。「つきみいくら」(株式会社Smolt)、「幸えび」(関西電力子会社の海幸ゆきのや合同会社)、「Danish Salmon」(丸紅株式会社)など多くの企業と共同でブランド構築や商品開発を行っています。

会社概要

商号:株式会社さかなファーム

代表者:原 和也

所在地:〒162-0808 東京都新宿区天神町71 TENJIN APARTMENT 9F

設立: 2020年4月

事業内容:水産業・養殖業におけるコンサルティング事業

養殖メディアEC「CRAFT FISH」の企画・開発・運営

養殖生産管理アプリの企画・開発・運営

会社ウェブサイト:https://sakana.farm


【本件に関するお問い合わせ】

窓口:株式会社さかなファーム 広報担当 伊藤

E-mail:pr@sakana.farm

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME