【上越市立水族博物館】うみがたり5thAnniversary~Gotta Have Fun!【令和5年6月3日(土)~7月2日(日)】 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【上越市立水族博物館】うみがたり5thAnniversary~Gotta Have Fun!【令和5年6月3日(土)~7月2日(日)】

0クリップ

views

愛着と誇りを持てる、まちを元気にする水族博物館であり続ける

コピーしました

出典:PRtimesより引用

令和5年6月26日(月)に開館5周年を迎える、上越市立水族博物館 『うみがたり』では、「5th Anniversary Gotta Have Fun!」と題して、開館5周年を記念したイベントを開催します。

約90年続く上越市の水族館の歴史を紐解く「5周年記念 うみがたり検定」や、『うみがたり』の人気の生きものがデザインされた「うみがたりアクリルキーホルダーカプセルトイ販売」のほか、まちのみんなで作り上げるイベント「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越 2023」の開催に合わせた「マゼランペンギンクラフトフェスタ コラボスタンプラリー」や「ペンギンナイト」等で「まちのみんなと、まちのみんなを笑顔にする」という当館の使命を果たしていきます。

『うみがたり』は「愛着と誇りを持てる、まちを元気にする水族博物館であり続ける」ために、これからも生きものの魅力をお伝えしていきます。

出典:PRtimesより引用

約90年続く上越市の水族館の歴史を紐解く「5周年記念 うみがたり検定」を開催します。『うみがたり』は、開館してからこれまで200万人を超える方々にお越しいただきました。今では、毎日のように通っていただけるファンの方々も増えました。

今後もっと『うみがたり』を好きになっていただきたいという想いから、これまでの当館の出来事をパネルやクイズ形式で楽しく振り返ることができる「5周年記念 うみがたり検定」を実施します。クイズの正解数によって、ペンギンにちなんだ称号が贈られます。検定では、上越の水族館の長い歴史についても学べる「上級者編」もあります。

期  間:令和5年6月3日(土)~7月2日(日)

場  所:1階 催事ホール

出典:PRtimesより引用

開館してからの5年間で、入館者の心をときめかせてきた生きものが、オリジナルアクリルキーホルダーになりました。種類はシークレットを含め全6種類あり、カプセルトイ形式での販売のため、何が出るかはお楽しみです。

 キーホルダーを持ち歩いたり、身に着けたり日常に取り入れることで、『うみがたり』の生きものをより身近に感じていただけます。

期  間:令和5年6月3日(土)~なくなり次第終了

料  金:300円

販売方式:カプセルトイ形式

種  類:ゴマフアザラシ、バンドウイルカ、マゼランペンギン、コブダイ、サクラダンゴウオ、シークレ    

     ット(全6種)

開館5周年を記念して、館内でスタンプラリーを開催します。館内各所に設置されたマゼランペンギンのスタンプを集めると、『うみがたり』スタッフのたくさんの想いを1枚のイラストにしたオリジナルポストカードをプレゼントします。『うみがたり』の 生きものが随所に描かれており、見ているだけでワクワクするような1枚です。

さらに、マゼランペンギンクラフトフェスタ上越2023が開催される6月10日(土)、11日(日)には第二弾として、クラフトフェスタの会場となる海浜公園にもスタンプ台を設置します。会場のスタンプを1つ集めると、マゼランペンギンクラフトフェスタ上越2023のオリジナルポストカードをプレゼントします。

4つのスタンプを全て集めると、合わせて2つのポストカードを獲得できます。

出典:PRtimesより引用

日  時:令和5年6月3日(土)~6月11日(日)

場  所:館内各所

     ※6月10日(土)、11日(日)は海浜公園を追加

     ※ポストカードのデザインはイメージです。

出典:PRtimesより引用

マゼランペンギンや『うみがたり』の生きものをテーマとしたアートマーケットです。

”日本で一番多くマゼランペンギンがくらすまち・上越市”を盛り上げていくため開催され、今年で6回目を迎えます。全国からアート作家やペンギンファンが集まるようになり、年々盛り上がりを見せるイベントです。

期  間:令和5年6月10日(土)~6月11日(日)

時  間:10:00~16:00

場  所:海浜公園

主  催:マゼランペンギンクラフトフェスタ実行委員会

さらに「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越2023」を盛り上げるイベントが今年初開催されます。

出典:PRtimesより引用

6月10日(土)、6月11日(日)に開催されるマゼランペンギンクラフトフェスタに合わせ、前夜となる6月9日(金)と10日(土)に、海鮮をメインとした料理と、ペンギンをモチーフにしたラベルのお酒を楽しむ大人な雰囲気の食とお酒のイベントです。

本イベントは、今回が初開催となります。

期  間:令和5年6月9日(金)、6月10日(土)

時  間:12:00~20:00

場  所:上越市立水族博物館 第一駐車場

料  金:無料

主  催:マゼランペンギンクラフトフェスタ実行委員会

出典:PRtimesより引用

 

ペンギンナイト

今回の夜間特別開館では、全国から集まる「ペンギンファン」の方にもお楽しみいただけるよう、『うみがたり』とグループ園館である「マクセルアクアパーク品川」のペンギン担当飼育スタッフによる、「ペンギントークショー」を行います。いつも ペンギンたちと一緒にいる飼育スタッフだからこそ話せる、ペンギンたちの不思議な行動や愛おしいエピソードなど、とっておきの話題を紹介します。

期  間  :令和5年6月9日(金)、10日(土)

時  間  :18:00~20:00

スケジュール:18:45~19:45 ペンギントークショー

料  金  :大人(18才以上)   1,800円

       高校生          1,100円

       小・中学生         900円

       幼児(4才以上)      500円

       シニア(65才以上)  1,500円

       ※当日チケット窓口にて販売 

       ※なお、通常開館時の入館券ではご入館いただけません。

※画像はイメージです。

出典:PRtimesより引用

※画像はイメージです。

「ペンギンナイト」にご入館いただける「ペンギンナイトセット」

を100名さま限定で販売します。

【セット内容】

特典①  ペンギンナイト入館券

     ※12:00~通常開館も入館可能

特典②  ペンギンナイト限定オリジナル刺繍キーホルダー(1個)

特典③ 「magefes YOICHI」で使用できるソフトドリンク券(1枚)

期  間:令和5年5月25日(木)~なくなり次第終了

料  金:2,500円

販売場所:楽天チケット

※イベント準備のため、閉館時間の17:00に一度ご退館いただきます。

出典:PRtimesより引用

日本海のアイドル!飼育員のアイドル!サクラダンゴウオ!

月替わりでさまざまな生きものの魅力を伝える「マンスリー水槽」では、国内で初めて繁殖に成功した「サクラダンゴウオ」を展示します。

「サクラダンゴウオ」は、日本周辺では日本海にのみ生息 しており、2017年に発表された新種です。以前から『うみがたり』では、繁殖時期に合わせて飼育スタッフ自ら採集を行ったり、オリジナルグッズ販売等を通して「サクラダンゴウオ」の認知度向上に注力してきました。

今回は、2023年3月~5月にふ化した幼魚も併せて展示し、「サクラダンゴウオ」の魅力や繁殖成功までの取り組みをご紹介します。

期  間:令和5年6月1日(木)~6月29日(木)

場  所:2階 ふれんどプール前

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME