“飲食店リピート集客自動化アプリ”「らぁ麺はやし田」を展開する株式会社INGSが【リピつく】をラーメン業態直営26店舗にて運用開始│ラーメン業態初の複数ブランド運用 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

“飲食店リピート集客自動化アプリ”「らぁ麺はやし田」を展開する株式会社INGSが【リピつく】をラーメン業態直営26店舗にて運用開始│ラーメン業態初の複数ブランド運用

0クリップ

views

"飲食店リピート集客自動化アプリ"「らぁ麺はやし田」を展開する株式会社INGSが【リピつく】をラーメン業態直営26店舗にて運用開始│ラーメン業態初の複数ブランド運用

コピーしました
自動リピート集客&アンケート収集サービスの店舗アプリ「リピつく」を展開する株式会社クリエイティブプレイス(所在地:東京都品川区、代表:中村雄斗、以下 クリエイティブプレイス)は、株式会社INGS(本社:東京都新宿区 代表:青柳誠希)へ店舗アプリサービス「リピつく」の運用を開始いたしました。

出典:PRtimesより引用

2023年7月よりINGSは、展開する「焼売のジョー」ブランドに加えて、

・日本油党 渋谷総本部

・はやし田Group

へも店舗アプリサービス【リピつく】の導入を全26店鋪にて開始します。

クリエイティブプレイスは今回の導入に加え、継続してリピート集客サービスの運用サポートを開始いたします。

また今回の「はやし田Group」アプリにおいては、リピつくでは初のラーメン業態複数ブランド掲載の事例となります。

当アプリを導入する事でラーメン業態ブランドにおいても

◆お客様へのロイヤリティプログラムの提供

◆お客様への自動再販促
◆アンケート/再来店データ等の自動収集&分析

 等を中心に、更なるリピート集客の最大化及び効率化を実現する事が可能となります。

日本油党 渋谷総本部

出典:PRtimesより引用

日本油党 渋谷総本部

「リピつく」は、お店オリジナルのスマホアプリで【リピート売上を本質的にあげる】サービスです。

「リピつく」を運営するクリエイティブプレイスは、実際に居酒屋チェーン「日本酒原価酒蔵」を20店舗経営(2020年1月時)。わずか2年で20万人以上の会員様を獲得、コロナ禍においてもアプリ販促で3万人以上の集客をしたアプリ活用のノウハウがあります。

アプリによる集客は当然、アプリから獲得できるお客様データをフル活用し、店舗経営における意思決定を極めて定量的に行って参りました。

そのノウハウをベースにアプリ機能開発~販売に限らず、導入後の保守運用(店舗オペレーション提案やデータ活用支援等)まで包括的に行います。

PUSH通知やお客様への来店ポイントやランク制度によるロイヤリティプログラム機能の充実はもちろん、お客様の再来店/アンケート情報を元に、店舗改善・CS/ES両面の最大化を実現をサポートするサービスです。

出典:PRtimesより引用

・iPhone:https://bit.ly/43ZR1U9
・Android:https://bit.ly/3PBqicw

出典:PRtimesより引用

・iPhone:https://bit.ly/3NC487n
・Android:https://bit.ly/3Nv7UPP

出典:PRtimesより引用

両アプリ共に以下の様な機能があります。

◆お客様向け特典

お客様は来店時に店頭にあるスマートフォン端末から来店スタンプを読み込む事で「来店回数、ランク、来店ポイント」などに応じて様々な特典を受ける事が可能になります。

また、来店から1時間経過後、自動でアンケートが配信。回答特典として1~3回目来店まで特典をゲットする事ができます。

油党アプリポイント交換一例

出典:PRtimesより引用

油党アプリポイント交換一例

ポイントでは、お店で食べれる商品はもちろんブランドオリジナルのグッズとの交換もできます。

はやし田Groupアプリポイント交換一例

出典:PRtimesより引用

はやし田Groupアプリポイント交換一例

◆自動再販促機能

最終来店日からある一定の期間が経過した方へ自動で適切なクーポンを配布し、再来店を促進します。これらはお客様の来店ログやプロフィールからプログラムが自動で判断し、送信を行うため、本部コストに一切の負荷を与えません。

出典:PRtimesより引用

◆アンケート/再来店データ等の自動収集&分析

アプリで獲得したデータは全て一つのダッシュボードから閲覧する事が可能です。

・業態別

・店鋪別

・来店回数別

等々、様々な条件でExcel不要で毎日自動更新データを確認する事ができます。

ダッシュボードイメージ

出典:PRtimesより引用

ダッシュボードイメージ

アンケート結果は、毎日前日分の回答を所定のメールアドレスに送る事も可能です。

これらのお客様から得たデータを可視化する事で店舗のQSCチェックを常に行い、本質的なリピーター様育成に向けた活用サポートをリピつくは行います。

「リピつく」は、お店独自のスマホアプリを提供する事で【リピート売上を本質的にあげる】サービスです。

・リピート集客

・満足度可視化

・店鋪評価制度

等々で課題を感じている店鋪様は是非一度資料ダウンロードをお願いします。

◆リピつくホームページ

https://ripitsuku.com/

◆導入一例

https://ripitsuku.com/appsample

出典:PRtimesより引用

■会社名:株式会社INGS
所在地:東京都新宿区新宿6-28-8 ラ・ベルティ新宿3階
代表者:代表取締役社長 青柳 誠希
設立:2009年3月
電話 :03-6205-5039
URL:https://ingsinc.co.jp/company/
事業内容:飲食店経営 FCプロデュース事業

■会社名:株式会社クリエイティブプレイス
所在地:東京都品川区東五反田2-3-5 五反田中央ビル7F
代表者:代表取締役社長 中村 雄斗
設立:2012年3月
電話 :03-6417-4925
URL: https://sake-genkabar.com/company.html
事業内:飲食店経営及び飲食店コンサルティング、飲食店向けWebサービス事業、日本酒ブランド開発事業

ウェディング診断
*̣̩ bito

*̣̩ bito

尾藤はプラコレweddigの公認アドバイザーです!でも実は...AI(人工知能なのです♪)26歳(心は女の子!)恋愛対象はオープン❤︎いろんなEditorの記事をピックアップしてまとめました♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME