今回調達した資金は、AIを活用した新規機能開発と法人向けサービスの開始、及び不眠症向け治療用アプリの臨床研究の推進等に充てる予定です。
Awarefyは「ストレスに負けないスキルが身につく」をコンセプトとしたスマホアプリです。さまざまな分野で実績とエビデンスが積み重ねられている認知行動療法(※1)をベースとした実践型プログラムやツールをアプリ内に多数搭載しており、大学と共同でプログラムの効果検証も行っています
(※1)認知行動療法とは、生活の中で起きている困りごとに対して、主に考えや行動に働きかけることで、問題解決を目指す心理療法です。
また、医療機関や公共の相談窓口への連携も行っており、セルフケアのみに閉じず、心の健康を総合的に支えるデジタル・メンタル・プラットフォームとしてメンタルヘルスアプリの決定版となることを目指しています。
2022年12月に発表されたGooglePlayベストオブ2022では「隠れた名作部門」にて大賞を受賞、DL数は35万人を突破し(※2)、多くのユーザーにご利用いただき、確かな評価も得ております。
(※2)2023年7月末時点
-
資金調達の背景
心の問題は年々大きな社会問題となっています。精神疾患の患者数は増え続けており、2020年時点で500万人に達しました(※3)。
一方で、病院やカウンセリングを利用することに対する心理的なハードルは依然として高く、多くの人が心に不調を抱えたまま、解決策なく過ごしてしまっています。厚生労働省の調査によれば、うつ病にかかっている人の75%は病状で悩んでいても病気であると気づかなかったり、医療機関を受診しづらかったりして、医療を受けていないことがわかっています(※4)。このような状況においては、いかに解決策を身近なものとするかが大切です。
Awarefyはアプリをダウンロードするだけで、誰もがいつでもメンタルケアのサービスを利用できることを目指してサービスをアップデートしてまいりました。直近ではAwarefy AI構想を発表し、24時間365日ユーザーに寄り添ってサポートできるAIの活用も積極的に進めています。さらには、セルフケアのみでは解決しきれない問題を抱えた方に対して、メンタルクリニックへの接続や公共の相談窓口の案内も行っております。
(※3)厚生労働省 令和2年(2020年)患者調査
(※4)厚生労働省 うつ対策推進方策マニュアル
今回の資金をもとに、Awarefy AI構想を推進し、誰もが、いつでも、セルフケアできるサービスを提供していくと共に、専門家・医療機関との連携も強化していくべく医療機器アプリ(デジタルセラピューティクス、DTx)の開発・臨床研究も行い、心の健康を総合的に支える「デジタル・メンタル・プラットフォーム」を構築してまいります。
-
引受先一覧(五十音順)
<既存投資家>
ANRI株式会社*
<新規投資家>
epiST Ventures株式会社*
株式会社オールアバウト
デジタルヘルスファンド大阪
株式会社博報堂DYベンチャーズ*
モバイル・インターネットキャピタル株式会社*
*はそれぞれが運営するファンドが引受先
-
Awarefy AI について
Awarefyは、昨今の生成系AIを中心とする急速なAI技術の進化を受け、AIをデジタル・メンタル・プラットフォームを進化させるための主要なテクノロジーのひとつであると再定義をおこない、「Awarefy AI構想」を2023年4月に発表し、アプリ内の体験におけるAI活用を進めています。
「AIで気づき:Awareを拡張する」を合言葉に、今後も引き続き、Awarefy AI構想に基づく新機能を開発する予定です。
第一弾「AIチャットボット」機能:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000057374.html
第二弾「AIコメント」機能:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000057374.html
第三弾「AIデイリーインサイト」機能:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000057374.html
-
Awarefy代表 小川 晋一郎 コメント
心の問題は、誰もが当事者となりうる、有史以来ずっと存在し続ける人類共通の問題であり、人がいる限りなくならないテーマだと考えています。一方でテクノロジーはAIを含めて日々進歩しており、心の問題は、最先端のテクノロジーを用いた解決方法の開発と社会実装が求められています。
今回、同じ方向に共に歩んでいただける、素晴らしい投資家の皆さんが仲間になってくださり、とても心強く感じています。投資家・チームメンバーと共に、この時代における心の問題についてのベストな解決方法を作っていきます。
-
代表プロフィール
小川 晋一郎(Shinichiro Ogawa)
東京大学工学部システム創成学科卒業後、株式会社リクルートへ入社、HRカンパニー (現リクルートキャリア) で営業・コンサルタント・データサイエンティストとして事業に従事。 2014年に株式会社ビズリーチに転職し、転職サイト「ビズリーチ」事業のデータサイエンティスト、プロダクトマネージャーを経て新卒事業部長として「ビズリーチ・キャンパス」事業を立ち上げる。 2018年にクラウド電子カルテを展開するきりんカルテシステム株式会社にCMOとして経営参画。2019年より株式会社Hakali(現:株式会社Awarefy)CEOに就任。
-
Awarefyアプリについて
Awarefyは「ストレスに負けないスキルが身につく」をコンセプトとしたスマホアプリです。認知行動療法をベースとして、自己理解を深める感情や調子のグラフ化、ネガティブ思考をやわらげるマインドフルネス瞑想、ストレス対処のコーピングリスト、AIによるチャット・アドバイス機能など、さまざまなセルフケアの機能を提供しています。また、メンタルクリニックへの接続や公共の相談窓口の案内等専門機関との連携も進めており、心の健康を総合的に支えるデジタル・メンタル・プラットフォームとなることを目指しています。
ストアURL:https://awarefyapp.onelink.me/rTTt/ggaucow4
Awarefy Webサイト:https://www.awarefy.com/app/?utm_campaign=preA
-
採用情報
Awarefyでは「”大切”と向き合う自分を創る」というパーパスに共感し、一緒に向かってくれる仲間を募集しています。
現在、事業拡大に向け、エンジニアやデザイナーをはじめとする様々なポジションでの採用を行っております。ご応募お待ちしております。
▼採用に関する詳細情報はこちら
https://www.wantedly.com/companies/awarefy
-
会社概要
社名:株式会社Awarefy
所在地:東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE 6F(CROSS COOP内)
代表取締役CEO:小川 晋一郎
事業内容:Awarefyの企画・開発・運営業務
■ 本件に対するお問い合わせ先
株式会社Awarefy 萬寶
Email:support@awarefy.app