
- 
開館30周年記念「タナカさん入館料無料」キャンペーン
 
豪商の館 田中本家博物館は、豪商田中本家が290年の歴史の中で伝えてきた建物、庭園、美術品といった日本の文化遺産を後世へ伝えていくため、平成5年(1933)に開館した私立博物館です。
多くの方の支えのおかげで、開館30周年を迎えることができたことを本当に感謝申し上げます。
僭越ながら「田中本家」を名乗らせていただき30年、、
この記念すべき年に、まず全国のタナカさんに、もっと当館の事を知っていただきたいと考え、
「タナカさん入館料無料」キャンペーンを行うことにいたしました。
現在は、開館30周年の特別企画「豪商田中本家の至宝」展を開催しております。
当館が所蔵する田中本家の家宝といえる珠玉の品々を集めた10年に1度の展覧会です。
これを機会に、全国のタナカさんと繋がり、より一層、お客様に親しみをもっていただける博物館を目指してまいります。
【タナカさん入館料無料キャンペーン】
- 
期間: 2023年 ~12/11(月)まで
 - 
内容: タナカさんの入館料を無料にします。 現在の入館料:大人1,000円 → 無料。
タナカさんご家族は、ご両親とお子様まで入館料無料です。田中、田仲など、タナカさんの漢字の表記は問いません。
※旧姓は対象外となります。
 - 
条件: 入館時に、お名前がわかる身分証明書のご提示をお願い致します。
 
【開館30周年記念 「豪商田中本家の至宝」展】
- 
期間: 2023年 9/16(土)~12/11(月)
 - 
内容:
信州須坂藩の豪商田中本家が、その歴史とともに伝えてきた3万点とも言われる所蔵品から、衣裳・書画・陶磁器・漆器・玩具・刀剣といった各ジャンルの珠玉の逸品を集めた展覧会。
江戸時代後期の婚礼衣裳、小林一茶直筆の俳句、尾形光琳・乾山合作の角皿、清朝時代の螺鈿細工、大正時代のブリキ玩具やモダンな子供服など、選りすぐりの名品 約350点を一堂に公開いたします。
 - 
入館料:大人1,000円 中高生350円 小学生250円
 - 
開館時間:10:00~16:00 ※12月から11:00~15:30
 - 
休館日:毎週火曜日 ※10月は無休
 
豪商の館 田中本家博物館
〒382-0085 長野県須坂市穀町476番地
℡: 026-248-8008 FAX: 026-245-4780 メール: info@tanakahonke.org
      
                  
                  
                  
                  
                  


    

    
                
            
            





















































