【白無垢 イマドキアレンジ】和装だって自分らしさを大切にしたい!花嫁の願いを叶えるイマドキアレンジ8選◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【白無垢 イマドキアレンジ】和装だって自分らしさを大切にしたい!花嫁の願いを叶えるイマドキアレンジ8選◎

487クリップ

views

本日は白無垢でも花嫁さまらしさや個性を大切にできる【イマドキヘアアレンジ】についてご紹介します。自由なスタイルの結婚式が注目を集める昨今、ヘアメイクに関しても型にとらわれることなく、自分らしいスタイリングを楽しむ花嫁さまが急増中!白無垢の持つ和の魅力に現代のトレンドをプラスしてレトロモダンなコーデを楽しみましょう♡

コピーしました

プレ花嫁のみなさま、こんにちは♡
結婚式の準備は順調に進んでいらっしゃいますか?

本日は結婚式あるいはウェディングフォト撮影時のお衣裳として白無垢を選ばれた花嫁さまに♡白無垢によくお似合いになるイマドキヘアアレンジ8選をご紹介したいと思います。厳かできちんと感あるアップスタイルを合わせるイメージが強い白無垢ですが、実は個性たっぷり&アレンジを利かせたウェディングヘアを合わせてもとっても素敵なんです◎

自由なスタイルの結婚式が注目を集める今だからこそ、花嫁さま自身の好きが詰まったウェディングヘアで白無垢をさらにおしゃれに!自分らしく着こなしませんか?本日は先輩花嫁さまのおしゃれすぎる!?白無垢×イマドキアレンジをご紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね☾

日本の伝統衣装・白無垢

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck

和婚派花嫁さまの間で絶大な人気を誇る日本の伝統衣装・白無垢ですが、実は室町時代から用いられている格式高い婚礼衣装であることをご存知でしょうか?では、なぜこの白無垢は色が白なのかと申しますと、その昔神さまに仕える人の衣裳が白だったことから、邪気を払い神聖な儀式に臨むときの衣裳として用いられたことが由来している・・・と言われています◎

最近では、神社や寺院での結婚式・挙式のみならず、前撮りや後撮りなどウェディングフォトで白無垢を選ばれる花嫁さまも急増中!結婚式当日はウェディングドレスをお召しになり、ウェディングフォトでは白無垢などと分けると、和洋どちらの花嫁衣裳もお召しになれるのでおすすめですよ☆

本日はそんな日本の伝統衣装・白無垢に合わせたいイマドキヘアアレンジをご紹介します。白無垢の持つ和の魅力に現代のトレンドをプラスしてレトロモダンなコーデを楽しみましょう♡

白無垢に合わせたい!先輩花嫁さまのイマドキアレンジ♡

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME