『GWは外出どうしよう・・・』自粛ムードで、GW楽しみにしていた旅行に行きたくても行けないと思っているカップルも多いはずです。
それなら、遠出はできなくとも近場やおうちで楽しく過ごすことを考えてみませんか?
今から少しづつ計画を立てるのも楽しみですね♡♡
【外出編】
まずは、外出編をご紹介します*
ピクニック

暖かい日に外でお弁当を食べたり、散歩をしたり少し運動をしながら楽しむピクニック♡*
近場に大きな公園があれば、2020年のGWはピクニックを楽しんでみませんか・・・?
大きな国立公園などは、駐車場も広くちょっと遠方からでもストレスなく楽しめますね♩*
今回は、3つの穴場スポットでもある、横浜近郊のおすすめピクニックスポットをご紹介いたします♡♡
臨港パーク
みなとみらい駅から、徒歩5分の場所にある臨港パーク。
ちょっぴり穴場スポットの臨港パークは、休日でも山下公園や港の見える丘公園ほど混雑していません・・・!!
青い芝生が広がる開放的なスペースに、奥には海が広がっています◎*
アーチ型にかかる橋は、とってもフォトジェニック・・・♡♡
公園の傍には、海は広がっているのでランニングをする人犬の散歩をする人なども。
カップルで潮風に当たりながら海沿いを散歩するのも素敵ですよね♩*
広々とした芝生で、レジャーシートを広げてゴロゴロしたりバトミントンをしたりして身体を動かすのもおすすめです!!
園内には、飲食店などが少ないので公園に向かう前にマークイズみなとみらいでテイクアウトをしてピクニックを楽しむのがいいですよ♡*
新港パーク
新港地区でもある新港パーク。
カップヌードルミュージアム、赤レンガ倉庫、コスモワールドなどに囲まれたすこし小さめの緑豊かな公園です♡♡
新港パークの近くには、港を感じることのできる新スポットのショッピングモール、マリンウォークがあります◎*
マリンウォークには、人気のパイ専門店やソーダカフェなどもありインスタ映えのする素敵なスポットもたくさん・・・!!
マリンウォークでテイクアウトをして、海を見ながら新港地区まで歩いて散歩するのも素敵ですね♩
アメリカの西海岸をイメージさせる素敵なスポットで、お散歩&ピクニックデートを楽しんでみませんか・・・?
横浜公園
横浜スタジアムのすぐ近くにある横浜公園。
園内には、約70品種のチューリップが咲き誇りその数は約16万球も植えられています・・・!!
GW時期には見頃を迎え、色とりどりのチューリップを見ながら園内の散歩を楽しむことができます♡♡*
小さな日本庭園もあり、園内とは少し異なった雰囲気を楽しむことができ、庭園を抜けると中華街の門の一つ“玄武門”が見えます。
中華街からも近いため、そのまま中華街で食べ歩きなんていうのもいいですね♡♡
気温も暖かいGWは、食べ歩き&ピクニックにぴったり!
公園→中華街もいいですが、中華街でテイクアウトしてそのまま横浜公園に向かうパターンもおすすめです♡♡
お腹を満たしながら公園に向かい公園で、日向ぼっこをするのもいいですね◎*
暖かい日には、中華街で人気の杏仁ソフトを食べながら公園に向かうのも楽しいですよ・・・♡
続きを読む