プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
結婚式準備は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか?
自由なスタイルの結婚式が人気を集める今、挙式スタイルに関してもゲストのみなさまにおふたりの愛を誓う人前式が注目を集めています!アレンジ幅の広い人前式であれば、新郎新婦のおふたりらしさ溢れる結婚式が叶うので実はとてもおすすめ!
本日は数ある挙式演出の中でもおしゃれ感度の高い花嫁さまの間で注目を集めている【キャンバスアート】についてご紹介します!一生に一度の結婚式だからこそ、ゲスト参加型の演出を取り入れたい方は特に必見です*
キャンバスアートとは?
ゲストのみなさまにおふたりの愛を誓う神前式では、ゲストのみなさまと共に作る結婚証明書が大人気!
結婚証明書を作る方法は、サンドセレモニーやフィンガースタンプなど、本当にさまざま*しかし、数あるゲスト参加型演出の中でもひと際注目を集めているのがキャンバスアートなんです◎
キャンバスアートでは、結婚式挙式の前にこんな感じでキャンバスと絵の具、筆、見本を置いて、ゲストのみなさまに一筆ずつ縦線か横線を引いてもらいます*みなさまに線を重ねていただくことでひとつのキャンバスアートが完成するような流れとなっています◎
絵の具の色は、おふたりの結婚式のテーマカラーに合わせると結婚式そのものに統一感があって素敵◎また、絵の具の色には「結婚生活で大切なこと」など質問と組み合わせるのもおすすめでございます*
質問を組み合わせることで、ゲストのみなさまが結婚生活において大切にしていることが分かるので◎特に先輩カップルの貴重な意見は思わず参考にしたくなりますね♡
できあがったキャンパスアートは、ほかの結婚証明書と同じように挙式の際に新郎新婦のおふたりで、ゲストのみなさまと同じように線を書き足したり、サインを入れるなどして完成させるような流れになります*
ゲストのみなさまと共に作ったキャンバスアートは、結婚式後に思い出として残せるのはもちろんですが、おふたりの新居にオブジェとして飾れるのも魅力的◎
キャンバスアートを見る度に結婚式の日のことを思い出し、幸せな気持ちに浸れそうですね!では、ここからは実際に先輩花嫁さまの素敵な実例を見てまいりましょう!
キャンバスアートの実例をご覧あれ*