みなさまこんにちは!
ライターのワタナベサツキです*
今話題の「セルフ写真館」を知っていますか?*
セルフ写真館とは韓国発祥の、カメラマンがいないという新しい写真館のこと!
自分たちしかいない空間で、自分たちのタイミングでシャッターを切りながら、楽しく撮影することができます♡*
今回は、人気のセルフ写真館3選を紹介します。
セルフ写真館のシステムについても詳しく解説するので、セルフ写真館に行ってみたいという方は、ぜひ参考にしてください!
セルフ写真館とは?
セルフ写真館とは韓国発祥の、カメラマンがいないという新しい写真館のこと!
SNSで誰もが発信できる現代に、有人の写真館よりも手ごろな価格で、気軽に撮影できるという理由で人気に火がつきました**
セルフ写真館とは、その名の通りカメラマンがいない写真館のこと。
自分たちしかいない空間で、自分たちのタイミングでシャッターを切りながら、楽しく撮影することができます♡
セルフ写真館は、カメラマンに依頼するほどではないけれど、スマートフォンの自撮りよりも良い写真が撮りたいときなどに便利!
セルフではありますが高画質のカメラで撮影できるので、特別な日の写真としてもおすすめです**
セルフ写真館の料金
セルフ写真館の撮影料金は、1,500〜4,000円が相場!
撮影できる時間はお店によって異なりますが、1,500〜4,000円で10〜15分撮影し放題というところが多いようです。
学割プランやおひとりさまプランなどのお得なプランを打ち出しているお店や、モノクロ撮影やヘアセットなどのオプションが付いているお店もあります**
セルフ写真館のシステム
セルフ写真館では、すぐに写真撮影がはじめられるように、あらかじめカメラなどの機材はすべてセッティングされています。
モニターに映る自分たちを見ながら、リモコン式のシャッターを押していくだけ!
ブース内には自分たちだけで、お店の人は外で待機しています*
予約から撮影終了までの流れは、以下の通りです。
・受付‥セルフ写真館の多くは、受付時にお金を払うシステムです
・説明‥お店から撮影方法や注意点の説明があります
・撮影‥制限時間内で撮影を楽しみます
・撮影データの受け取り‥データの受け取り方は、お店によって異なります
どんなタイミングで利用するの?⋆