滋賀県の年末年始イベント2025|除夜の鐘・初詣・初日の出おすすめスポットまとめ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

滋賀県の年末年始イベント2025|除夜の鐘・初詣・初日の出おすすめスポットまとめ

147クリップ

views

滋賀県で年末年始を楽しむなら必見!除夜の鐘がつけるお寺や、初日の出・初詣におすすめの神社を紹介。三井寺や白髭神社など冬の風物詩を満喫しよう。

コピーしました


西教寺

滋賀 カウントダウン 出典:西教寺公式 HP

こちらでは23時45分から住職さんに続いて先着順で鐘が撞けるようです。

大河ドラマ「麒麟がくる」の主役、明智光秀公が寄進したとされる梵鐘で、釣鐘堂から本堂にワイヤーロープが引かれていて、そのロープを引いて撞くようです。

また、参詣者にお供物(お菓子)を授与してくださるようです!

【西教寺】
■住所/滋賀県大津市坂本 5-13-1
■料金/無料
■公式 HP/http://saikyoji.org/

比叡山延暦寺

滋賀 カウントダウン 出典:延暦寺公式 HP

京都と滋賀の県境にある比叡山は、1994 年(平成6年)にはユネスコ世界文化遺産に登録されています。世界文化遺産で年越しも素敵ですよね。

滋賀 カウントダウン 出典:延暦寺公式 HP

大みそかには、除夜の鐘つきと鬼追い式が定番行事となっています!

鬼追い式とは、人間の心の悪業を表す鬼が舞い、その鬼たちを修行僧がこらしめ、改心させるという祭事です。

新たな気持ちで新年を迎えることができるよう、鬼追い式を見て今年を締めくくるのも素敵ですよね。

【比叡山延暦寺】
■住所/滋賀県大津市坂本本町 4220
■料金/夕方 16 時以降無料
■公式 HP/https://www.hieizan.or.jp/

お次はこちら!

ウェディング診断
【滋賀公認】tomoest

【滋賀公認】tomoest

旅行や食べることが大好きで日々アクティブに過ごしています!自身の結婚式準備を進める中で実際に参考にさせていただいていた「プラコレ」でプレ花嫁様のお力になれればと思い、参加させていただきました*コスメコンシェルジュやアロマセラピストなどの資格も活かして花嫁様が元気になれるような情報をたくさんお届けできるよう頑張ります♡*。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年11月号
2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME